MENU

Fun & Interesting

Le bashofu🌄 : le tissage artisanal le plus ancien d’Okinawa

CultureOkinawa 3,907 6 years ago
Video Not Working? Fix It Now

Toshiko Taira (平良 敏子?), est désignée Trésor national vivant du Japon sous l'appelation « teinture et fabrication de textiles à partir de banane » (芭蕉布, Bashōfu).en juin 2000. Elle a redonné vie à une technique du royaume de Ryūkyū vieille de plusieurs siècles de fabrication et de teinture de textile à partir de fibre de banane. Sa Société pour la conservation des textiles de banane de Kijoka » (喜如嘉の芭蕉布保存会, Kijoka no Bashōfu Hozonkai) est déclarée en 1974. 2012年4-5月のアクリマタション公園での春祭りに参加し、素晴らしい芭蕉布をフランスに紹介して下さった平良 美恵子さん(喜如嘉芭蕉布事業協同組合 理事長。人間国宝の平良敏子さんの義娘。展示会などを通して芭蕉布の魅力を沖縄県民、世界へと伝えるべく奔走している。これまでに集めてきた芭蕉布の着物などを展示する芭蕉布資料館の建設が夢)。昨年、平良美恵子さんにお会いし、喜如嘉を案内して頂いた。平良敏子先生は御高齢にも拘らず、お仕事をなされていらっしゃる。 頭もしっかりなされていて、非常に丁寧な方。殊に気品のある笑顔は素晴らしい。 平良美恵子 芭蕉布の魅力を伝える達人 喜如嘉芭蕉布事業協同組合 理事長。芭蕉布の維持、発展に尽力し、重要無形文化財の保持者(人間国宝)に指定されている平良敏子さんの義娘。展示会などを通して芭蕉布の魅力を沖縄県民、世界へと伝えるべく奔走している。これまでに集めてきた芭蕉布の着物などを展示する芭蕉布資料館の建設が夢。 #okinawa #okinawajapan #okinawaculture

Comment