エフェクターの中でも独特の機能を持つLooper。その機能、使い方について基本編から応用編までをギタリスト井草聖二さんと共に説明します!パーカッションプレイの演奏アイデアなど、Looper関連の情報をまとめてお届けします。
チャンネル登録お願いします!!
↓↓↓
https://www.youtube.com/c/YujinImanishi
■Contents
00:00 冒頭
00:16 オープニング
00:47 基本編
01:38 踏むタイミング
02:20 ループ再生の止め方
02:50 音を重ねる
03:13 ミスをした場合
03:47 キレイにループさせるコツ
05:46 パーカッション奏法のアイデア
07:00 応用編
09:13 終わらせかた
10:09 注意点
11:02 まさかの機能が・・
11:39 井草さんデモ演奏
12:55 エンディング
■井草 聖二(Seiji Igusa)
2009年 アコースティックギターの全国大会 FINGER PICKING DAY2009にて「最優秀賞」「オリジナルアレンジ賞」を受賞。同年、Tommy Emmanuel ジャパンツアーでオープニングアクトを努める。
2010年 米カンザス州で開催された世界規模のギターコンテスト、39th Walnut Valley Festival に日本代表で出場。Top5に選ばれる。
2014年にギターデュオ『SOUL GAUGE』でKADOKAWAメディアファクトリーよりデビュー。
2015年から韓国や中国など海外での演奏活動を開始。2019年 中国ツアーでは1ヶ月、全15都市を巡るツアーを開催。
多様なテクニックを取り入れた緻密なフィンガーピッキング奏法の楽曲、演奏スタイルで国内外で高い評価を受けている。
Youtube
https://www.youtube.com/c/SeijiIgusa/
Instagram
https://www.instagram.com/Seiji_Igusa/
Twitter
https://twitter.com/igusaseiji
WebSite
https://www.igusaseiji.com/
■オススメ動画
プロのペダルボード紹介シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLtR30Gt0KJVyYNl0s2fA8Ufa03auhGn4V
プロギタリスト・ベーシストはどう弾くシリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLtR30Gt0KJVzrliuoK84XC84_sZSBvX_9
かえるとはかせシリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLtR30Gt0KJVwiWy48xKFwB9Dxur_xUb0I
ギターでゲームシリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLtR30Gt0KJVwQqDLGO_HjOcOuhaN7RNcO
JC-120 ジャスコーラスの音作りについて徹底解説!
https://youtu.be/13Mh-heTtgc
SD-1で学ぶオーバードライブペダルの音作り・使い方
https://youtu.be/r5-CDP0Cdww
Marshallの音作り
前編:https://youtu.be/spJKapvWveY
後編:https://youtu.be/WXZVURcoGcw
ウクレレMarshallに繋いでみた
https://youtu.be/-v2_qiQpzcY
懐かしのBOSS ME-8を最新環境でプロが弾くととんでもないサウンドになった!
https://youtu.be/LHnhyZlzaZM
コンプのエフェクターっていまいち良くわからないを解決!
https://youtu.be/U3A1jmLLIJY
BOSS MT-2 メタルゾーンの音作り方法
https://youtu.be/xuqY0A7VNGY
コーラスのエフェクターの使い方
https://youtu.be/RT4kk5fjjjM
リバーブの音作り
https://youtu.be/EfDbUVyZcwU
9V電池でどれくらいエフェクターの音が変わるか!弾き比べ
https://youtu.be/tTNCafWPF3g
はんだ20種類弾き比べ
https://youtu.be/yOil-LTPxI0
■今西 勇仁(いまにし ゆうじん)
ギタリスト/サウンドエンジニア。エフェクターブランド Limetone Audio のサウンドデザイナー。
サンレコミックスダウンコンテスト2006に入賞し、その後多くのミュージシャンの楽曲のミックスを手がける。また、自身もギタリストとして、アーティストのサポート活動や、レコーディングに参加。並行してプロミュージシャン向けの機材の開発、モディファイを行う。
2017年に開催された、第4回エフェクタービルダーズ・コンテストでの優勝を機にLimetone Audioを設立。プレイヤー目線での商品開発、設計を行い、現在多くのプロの現場で使用されている。各種製品は全国の楽器店で販売中。
2020年よりYouTubeチャンネルをスタート。メーカーの枠にとらわれずに、エフェクターや機材の楽しみ方を皆さまにお伝えします。
Twitter(今西 勇仁)
https://twitter.com/yujin_imanishi
Instagram(今西 勇仁)
https://www.instagram.com/yujin.imanishi/?hl=ja
Limetone Audio
https://limetoneaudio.com/
Twitter(Limetone Audio)
https://twitter.com/limetoneaudio
■動画の案件等、各種依頼、お問い合わせはこちらまで
[email protected]
#LimetoneCh #井草聖二 #エフェクター #ルーパー #seijiigusa