MENU

Fun & Interesting

カラーグレーディング講座 Lesson 3|特定の箇所や指定の色を補正する【DaVinci Resolve】

Video Not Working? Fix It Now

0:00 セカンダリーとは? 3:04 パワーウィンドウで視線を誘導する 9:57 被写界深度の補正 12:55 ビネットの追加 17:06 シャープネスの追加 22:08 パワーウィンドウで範囲を限定する 25:11 トラッキングの手動キーフレーム 27:33 クオリファイアーで空に色を加える 35:27 グラデーションノードで大気の色を変える 41:50 クオリファイアーで草の色を若返らせる 46:12 フェイス修正で顔を修正する 54:57 色相 vs 色相カーブで肌を修正する 56:54 スキントーンインジケーターの効果的な使い方 1:00:00 色相 vs 彩度カーブで肌を修正する ・このレッスンのプロジェクトアーカイブ https://drive.google.com/drive/folders/1wPN4h41cJmLzlVjm3fF2HxacUWqs3O7l?usp=sharing ・DaVinci Resolve カラートレーニングブック(日本語) https://documents.blackmagicdesign.com/jp/UserManuals/DaVinci-Resolve-17-Colorist-Guide.pdf?_v=1623808248000

Comment