壱の蔵の弓岡勝美さんを迎えての人気企画和文化道第6弾‼️
前回に引き続きテーマはこれから着物を着たいと思っている「着物新入生🔰」にどんな着物を選べば良いか。その揃え方とコーデ術を弓岡先生が教えてくれます‼️
今回は帯の見方や揃え方を伝授‼️自分が楽しい色や柄を楽しく選んで着る‼️
これを知っておくとどうやって着物を選んで揃えれば良いか❓
どんな着物にどんな帯を合わせれば良いか❓
コーデの参考になると思います‼️
着物熟練者の方々も是非初心に帰って一緒に考えてみてください‼️
<弓岡勝美さんのInstagram>
弓岡勝美のきもの塾
https://www.instagram.com/aoyamasalon/?hl=ja
<撮影協力>
壱の蔵 青山サロン店・成城店
http://ichi-nokura.info/
営業時間11:00〜18:00 水曜日定休
▼関連動画▼
和文化道①
着物好き必見❗着物👘ライフを楽しむための知識を学ぶ新企画❗
https://youtu.be/KoTyjQi8TVA
和文化道②
👘着物コーディネート術‼️着物の和文化を学びながら着物のコーディネート教えます
https://youtu.be/BLxKUS8wZUs
和文化道③
古い着物👘見極め方・仕分け法を教えます‼️【和文化道3】親から譲ってもらった・タンス眠る着物を活かすコツを伝授‼️
https://youtu.be/D3oOU8hjGjw
和文化道④
古い着物を今風に活かすコーデ教えます👘タンスに眠っている着物ありませんか❓リユース&アンティーク着物たくさん見せます【和文化道4】
https://youtu.be/S15CuC51ETo
和文化道⑤
着物新入生🔰に勧める着物の揃え方&コーデ術‼️着物熟練の方々も初心に帰って発見しませんか❓【和文化道5】
https://www.youtube.com/watch?v=8uMk5SPrQdU&t=1021s
✴️着物好きが集まるコミュニティ
「サト読ム。キモノ倶楽部」を開設しました!
コンテンツ内容は動画でも紹介✨ぜひご参加ください❗️
👉 https://youtu.be/9iOLILHnKIc
「サト読ム。キモノ倶楽部」への入会はコチラ
⏩ https://fanicon.net/fancommunities/5646
◆レギュラーコース(月額980円)
・キモノ好き同士のコミュニケーション・サトちゃんも参加!?
(グループチャット)
・キモノの種類や産地など、キモノをテーマとした情報交換!
(掲示板)
・サトちゃんのキモノコーデやYouTube「サト読ム。」の㊙エピソードをお届け!
(タイムライン)
・サトちゃんがひたすらお喋りする生配信動画!
(生配信)
・サトちゃんとのコミュニケーションイベント・YouTube「サト読ム。」公開収録のご案内!
(各種イベント参加権のご案内)
・バースデーメッセージ動画やその他、楽しい企画を展開!
◆プレミアムコース(月額3,100円)
下記リアルイベントへの優先参加権
・スナック・サト(サトちゃんとの飲み会企画)
・キモノ産地見学ツアー
・キモノお見立て会
・その他、お食事会やお茶会などを予定!
*サービスへの近藤サトの出演・参加は不定期です。
*レギュラーコースの内容もお楽しみいただけます。
✴️「サト読ム。」公式LINE
YouTubeでは紹介できなかった情報やオフ会情報など
公式LINEでいち早くお知らせします👘
▼是非、友達登録をお願いします▼
https://lin.ee/gHKen4V
*PCからは「友達追加」から「友達検索」に進み、下記のIDにて検索してください。
@750uucqf
▼こちらも是非、登録・ご覧ください▼
サト読ム。公式X(旧:Twitter)
https://twitter.com/satoyom_310
サト読ム。公式Instagram
https://www.instagram.com/satoyom_official/
サト読ム。公式TikTok
https://www.tiktok.com/@satoyom_310?lang=ja-JP
サト読ム。公式HP
https://satoyom.com/
▼YouTubeに関するお問い合わせ▼
[email protected]
#着物 #浴衣 #日本
#キモノ #きもの #kimono #ゆかた #yukata #帯 #おび #obi #着付け #呉服
#和装 #和服 #和風 #日本文化 #日本人 #伝統工芸 #伝統文化 #ものづくり
#歴史 #古着 #ファッション #おしゃれ #オシャレ #美女 #グレイヘア
#コレクション #アンティーク #アンティーク着物 #ハウツー #解説
#近藤サト #ナレーター #アナウンサー #女子アナ #コーディネート
#服飾 #着物女子 #着物コーデ #フォーマル #カジュアル #着物着付け #べらぼう
#Japaneseclothing #Japanesedress #Japan #Japanesestyle #Japanese
#Japaneseculture #traditionalculture #traditionalcraft #manufacturing #fashionstyle #fashionable