MENU

Fun & Interesting

ドングリからチョコレート作ってみた【ENG SUB】

ホモサピ 8,267,444 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

毎回ここを書いてると編集中は書きたい事がたくさんあったなぁというのを思い出します。 つまり編集が完了すると綺麗に忘れます。 なんだったっけ 思い出しました。 苦味成分として入れたタンニンたっぷりクソ苦ドングリはほんのり苦いのですが、そのあと歯きしきしするので苦味のレシピは要検討です。 あと非食用として紹介したドングリも、煮て水に晒してアク抜きすれば食えます。 あと普段は鳥獣保護法で守られているカラスも時期と条件が整えば狩猟で捕獲して食べる事ができます。 食べられるというのは3種類あります。 小学生の時「うんこ食える?」という質疑を友達と交わした事がある方は多いと思いますが、自分は毎回「どういう食べられる?美味しく?それとも口に入れればいいの?」とウザい返しをしていました。 でもその考えは今も変わっておらず A 美味しく食べられる B 口に入れて飲み込む事はできる C 飲み込んだら死ぬけど食べられる というのがあり、苦いどんぐりはBです。 そして毒がCになります。 うんこもBでしょう。 だから食べられないけど食べられるという矛盾は矛盾では無いです。 次はメダカのしらす丼を作ってみたいと思います。 #バレンタイン #チョコは脂の塊 ◆メンバーシップ(超適当、でも真面目な動画もアップします) https://www.youtube.com/channel/UCd0hscDvJvzRbo8Rk7JPQMA/join ◆Twitter https://twitter.com/hommsapi ◆Instagram https://www.instagram.com/hommsapi/ ◆サブチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCsRsQ4M4ieo4xRl191Itp-Q ◆Tik Tok https://vt.tiktok.com/ZSJErCFbW/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ホモサピは、株式会社アナライズログとエージェント契約を締結しています。 ビジネスなどに関するお問い合わせは以下のURLまでお願い致します。 https://analyzelog.jp/contact ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆その他ご連絡はTwitterのDMでお願い致します ◆贈り物は下記の住所まで 【〒171-0022 東京都豊島区南池袋 3-13-9-306 ホモサピ宛】 ※冷凍、冷蔵、生ものは受け取れませんのでご注意下さい!

Comment