MENU

Fun & Interesting

時を操るエフェクト「時間置き換え」を使いこなそう!【AfterEffects/チュートリアル】

Putti Monkey Wrench 31,162 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

今回はピクセル単位で時間をコントロールするエフェクト「時間置き換え」について紹介します。 時間置き換えは、設定項目こそ少ないですが他のエフェクトと比べて、難しいエフェクトです。 使いこなすために、時間置き換えの仕組みから、良く起きるトラブルの対処法法、作例までを紹介します。 -------------------------------------------------------------- ◆今回使用するエクスプレッション 下記URLのドキュメントからエクスプレッションをコピーして、バウンスさせたいプロパティに貼り付けましょう。 https://docs.google.com/document/d/1xZL3CpDNsnLe1yf92eNejCPc216k3jt7V8a6A6DozE0/edit?usp=sharing Motion Toolsに関しては、無料から有料となってしまったので、導入されていない方は以下の動画を参考に作業を進めてください。上記エクスプレッションの適用方法も解説しています。 → https://youtu.be/UhoS-IUVl8A -------------------------------------------------------------- ▶目次 00:13​​ 「時間置き換え」の仕組み 02:38​​  作例を通して「時間置き換え」を理解する 04:00​​ 「時間置き換えレイヤー」について 06:17​​ 「最大置き換え時間」について 08:00​​  16bpc以上で起きる不具合の修正方法 09:56​​ 「時間レゾルーション」について 12:00​​ 「時間置き換え」を使った作例 22:14​​  ディスプレイスメントマップのパターン作成 24:30​​ 「時間置き換え」の注意点まとめ ☑️チャンネル登録よろしくお願いします https://www.youtube.com/c/PuttiMonkeyWrench?sub_confirmation=1 🔧Twitter🔧 https://twitter.com/PuttiMW 〇お願い 引用元の明記なく、本動画の全部、または一部を切り取って(ダウンロード、録画、スクショなど)の二次配布はご遠慮ください。 「Putti Monkey Wrench」の明記と、チャンネルまたは該当する動画のURLを明記していただければと思います。 大学、専門学校などで使用する場合は、一声かけてくだされば、解像度の高い画像を提供できます。 是非ともご活用ください。

Comment