MENU

Fun & Interesting

【Linux技術動画】Webアプリケーションサーバ構築Part1 (Apache&Tomcat) ※約30分

Video Not Working? Fix It Now

今回はコメントでリクエストをいただいたApache、Tomcatの構築、連携動画になります! なお、長くなってしまったため、2回に分て配信させていただきます。。 主に絵での説明とTomcatの導入と動作確認です! ■目次 1:24 絵でのApache・Tomcat説明 9:15 実機構築(OpenJDK1.8、Tomcat) 29:13 動作確認(Tomcatの初期テストページ) ■利用環境 使用端末 : ThinkPad X1 Carbon (ターミナルはteraterm使用) 利用サーバタイプ : EC2 Amazon Linux 2 AMI (HVM), SSD Volume Type            t2.micro ※無料期間あるからね! セキュリティルール: SSH(22)、HTTP(80)、8080のみ我が家のGIPから通信を許可 利用ミドルウェア : httpd2.4、Tomcat9(OpenJDK1.8使用) ■一部長いコマンド系メモ ・Tomcatのダウンロードコマンド wget http://ftp.meisei-u.ac.jp/mirror/apache/dist/tomcat/tomcat-9/v9.0.36/bin/apache-tomcat-9.0.36.tar.gz ・ユニットファイル 対象ファイル:/etc/systemd/system/tomcat.service =====ここから===== [Unit] Description=Apache Tomcat 9 After=network.target [Service] User=tomcat Group=tomcat Type=oneshot PIDFile=/opt/apache-tomcat-9.0.36/tomcat.pid RemainAfterExit=yes ExecStart=/opt/apache-tomcat-9.0.36/bin/startup.sh ExecStop=/opt/apache-tomcat-9.0.36/bin/shutdown.sh ExecReStart=/opt/apache-tomcat-9.0.36/bin/shutdown.sh;/opt/apache-tomcat-9.0.36/bin/startup.sh [Install] WantedBy=multi-user.target =====ここから===== #インフラエンジニア#フリーランスエンジニア#Webアプリケーションサーバ

Comment