【週末イチオシ!Live】7年ぶり開催『木下大サーカス』の魅力 ~鹿児島市ドルフィンポート跡地~ News+おやっと!特集(1月24日(金)放送)
今回の「週末イチオシ!Live」は、鹿児島市ドルフィンポート跡地で開催中の「木下大サーカス」の会場から中継でお伝えしました。
この「木下大サーカス」、去年12月21日に鹿児島公演が始まって、連日多くのお客さんが訪れています!
「木下サーカス」は、1902年(明治35年)に旗揚げされ、日本のサーカスの礎を作った歴史あるサーカスです。
長い歴史の中で鹿児島にも多く訪れておりますが、今回7年ぶりの開催で天文館周辺での開催は58年ぶりとなります。
空中ブランコやジャグリングなど、卓越した技術を楽しめるパフォーマンスや、象さんなど動物と人間のショーなど、およそ2時間に渡る、手に汗握るショーを楽しむことができます。
この週末、ご家族、友人と一緒に「木下大サーカス」で迫力あるパフォーマンスを感じてみてはいかがでしょうか?
詳しくは動画をご覧ください。
「木下大サーカス」鹿児島公演は、平日は1日2公演、日曜・祝日は3公演の開催です。
曜日によって公演開始時間が異なりますので、ホームページでご確認ください!
https://kinoshita-circus.co.jp/htmls/sche/sche-kagoshima-2024.htm
■チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/c/kkb5ch
KKB動画アプリ「KAPLI」でもたくさんの動画を配信中!
■KAPLIダウンロードページ
https://www.kkb.co.jp/kapli/
■「KAPLI」X(めざせ1万人!!)
https://x.com/kapli_kkb
#週末イチオシライブ
#木下大サーカス
#鹿児島公演
#ドルフィンポート跡地
#空中ブランコ
#ジャグリング
#鹿児島
#KAPLI
#KKB