#鳳凰三山 #日帰り登山 #登山
ALTRA(アルトラ) オリンパス6はこちら
https://altrafootwear.jp/products/olympus6m24fw
【登山口駐車場】
青木鉱泉駐車場
https://maps.app.goo.gl/Hgo3rHwF7zniSw4a8
※駐車料金:1日800円
※青木鉱泉にお手洗いあります
【鳳凰三山ドンドコ沢から周回ルート】
距離:15.5km 標高差:2,150m
標準コースタイム:13時間(休憩は含まない)
青木鉱泉(ドンドコ沢登山口)→ドンドコ沢→南精進ヶ滝→鳳凰小屋→鳳凰山(地蔵岳)→鳳凰山(観音岳)→鳳凰山(薬師岳)→御座石→青木鉱泉(ドンドコ沢登山口)
【鳳凰三山日帰り周回のYAMAPログ】
https://yamap.com/activities/33826704
【ルート上の山小屋】
・青木鉱泉(2024年の営業は素泊まり、日帰り温泉、駐車場のみ)
https://www.mountaintrad.co.jp/~aokikosen/
営業期間:GW 期間:4/27から5/6の毎日
5/7以降は金土日の週末のみ
夏期:7/19 - 8/25 毎日営業
8/31から10/20まで金土日の週末のみ
定休日:不定休あり
テント場:あり
標高 1,150m
生ビール:なし
電波状況:docomo ○ / au △ / softbank △
・鳳凰小屋(建て替え工事のため、現在休業中)
2024年9月中旬ごろ営業情報更新予定
※テント場など利用不可、お手洗いは利用可能
https://houougoya.jp/
以下、営業再開後は情報が変更になる可能性があります
小屋泊:完全予約制
テント泊:6月17日〜10月9日の土日は予約制(30張)
営業期間:4〜10月(臨時休業あり)
収容人数:150名
テント場:あり
標高 2,400m
生ビール:なし
電波状況:docomo ○ / au △/ softbank ×
・薬師ヶ岳小屋(薬師岳から10分)(予約制)
https://www.houousan.com/
営業期間:2024年は11月2日宿泊まで(年末年始も営業)
収容人数:40名
テント場:なし
標高 2,720m
生ビール:なし
電波状況:docomo × / au × / softbank ×
ご視聴いただきありがとうございました。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【Instagram】
https://www.instagram.com/raychell_29/?hl=ja
【オリジナルグッズはこらち】
https://rayoutdoor.thebase.in/
-----------------------------------------------------------------------------------------
【撮影機材】
SONY α7Ⅲ(TAMRON 28-200mm F2.8)
Insta360 X4/GO3S
iPhone14Pro
【編集ソフト】
Adobe Premiere Pro,After Effect
Adobe Lightroom,Photoshop
-----------------------------------------------------------------------------------------
【使用音源】
Artlist
https://artlist.io/jp/