Spotify, Apple Music, iTunes, Tower Records, HMV, Amazon
http://smarturl.it/lukewarm-satomoka
2018年3月14日(水)発売アルバム『Lukewarm』からのリード曲ミュージックヴィデオ。
iTunes、レコチョク、OTOTOY、などで配信開始、Apple Music、SPOTIFYでストリーミング開始。
監督:小鉄(Kotetsu Shoichiro)
イラスト:牧野桜(MARUTENN BOOKS)
歌・作詞・作曲:さとうもか
編曲・演奏:Tepppei (Teppei Kakuda) 、さとうもか、入江陽
エンジニア:中村公輔(深海スタジオ)
プロデュース:入江陽 (MARUTENN BOOKS)
Twitter:
さとうもか https://twitter.com/rrw6sv
入江陽 https://twitter.com/irieyoo
小鉄 https://twitter.com/y0kotetsu
さとうもか
P-VINEアーティストページ
http://p-vine.jp/artists/mokasato
Instagram
https://www.instagram.com/_satomoka_/
SoundCloud
https://soundcloud.com/satomoka
MARUTENN BOOKS web shop :
https://marutenn.theshop.jp
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
あなたと見つめ合った私は
寝ても見れない 夢をみているの
時はみえない 声は足りない
こんな時もカメラの中に
生きる意味を探してたら
同じようなワンピースに包まれちゃうわ
Baby
恋をすると人間になっちゃうって
ママの言ってた事は本当だね
甘い時間は ぬるいお風呂のよう
動けなくなって 戻れなくなるだけ
あなたは1人じゃいれないから
寝ても寝れない 夜 泳いでるの
時は見えない 声は足りない
こんな時も 光る画面に
生きる意味を探してたら
同じような 言葉の歌に包まれちゃうわ
Baby
恋をすると人間になっちゃうって
ママの言ってた事は本当だね
淡い時間は クランベリージュースのよう
氷は溶けちゃって もう美味しくないわ
止めないで
もう戻れないよ 戻ろうとも思わない
こんな時もあなたの隣
生きる意味を見つめてたの
同じような 気持ちなんて きっとないのね
Baby
恋をすると人間になっちゃうって
ママの言ってた事は本当だね
雲の上では 生きやすいけれど
雨の日も 私 嫌いじゃないから
飛べない天使の 声は聞こえなくなった
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
さとうもか『Lukewarm』リリースに寄せていただいたコメント
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
宅録の音源を聴いていたはずなのに、次々と扉が開かれてどこかに連れていかれてしまう・・・。そんな風に感じさせられる素晴らしいアルバムです。シンプルな弾き語りと違い、1番2番といった繰り返しを感じない全ての曲の右肩上がりっぷりにも震えました。
tofubeats
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
女の子だった頃、頭の中に私だけの恋人がいて
秘密と、そうじゃないことも、全て話していた。
そのことをずっと忘れていた。
姫乃たま
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
さとうもかさんと出会ったのは岡山。
いっしょに行った呑み屋ではお酒も魚も野菜も岡山自給自足。
瀬戸内海のキラキラした日差しのもと育ったであろうもかさんの無添加音楽。
そこに愛聴している鶴岡龍(LUVRAW)さん添加は度肝抜かれました。
まさに味の素効果、お見事なプロデュースです。
そのうち管弦打無添加楽器の仲間たちとご一緒したいなあ、などと勝手に思っております。
素敵な岡山発の瀬戸内サウンド、発信し続けて下さいね。
斎藤ネコ