11月8日に発売されたAppleの新型M4チップ搭載のMac miniを詳しくレビューしています。アップルシリコン搭載のM1Macが初めて登場したのが4年前の11月17日でしたが毎年のように世代が更新され、今年はついに四世代目となるM4シリーズがリリースされました。
M1シリーズをお持ちの方、インテルチップMacをお持ちの方は、そろそろリプレースを検討されているのではないでしょうか?そしてMac入門を検討されている方、こんな小さな筐体で実用的に使えるのかなぁ?と疑問に思われている方もいらっしゃるかも知れません。
本日の動画を通してM4macminiの実力をご紹介することで、検討のお役に立てればと思います。
#apple #M4macmini
本日はご視聴ありがとうございます (^O^) チャンネル登録して頂けると嬉しいです
http://www.youtube.com/channel/UCBm_AHnxVYFUdyrfRMrQq-Q?sub_confirmation=1
■■■■■■■■■ 目 次 ■■■■■■■■■
00:00 イントロダクション
01:18 開封・本体チェック
03:55 M4チップ性能
06:46 購入から2週間経過した私の感想
09:07 最廉価モデルは実用的か?
11:01 M1Proからリプレイスした理由
12:11 総合評価・エンディング
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※ Mac を消去して工場出荷時の設定にリセットする
https://support.apple.com/ja-jp/102664
===== 今回ご紹介するサービスはコチラです。====
1.Mac mini 10 コア CPU、10 コア GPU の M4 チップ
https://amzn.to/49bmkz1
2.iMac 10 コア CPU、10 コア GPU の M4 チップ
https://amzn.to/49dCgk5
3.Mac mini 12 コア CPU、16 コア GPU の M4 Pro
https://amzn.to/4eZyYSS
==========================================
※ リンクは一部アフィリエイトを含んでいます。 アフィリエイトリンクからご購入いただくと、動画制作の原資になるので助かります。(皆さんへのご負担にはなりません)
======= 撮影機材 =======
カメラ SONY α6700 https://amzn.to/3Tc3255
レンズ SONY E 18-135mm F3.5-5.6 OSS https://amzn.to/3OXrXrE
SIGMA 16mm F1.4 DC DN https://amzn.to/3T6VQYV
======= 録音機材 =======
TASCAM US 2×2HR https://amzn.to/3TaNsaZ
Audio Technica AT2020 https://amzn.to/48pKp2R
SHURE MV7 https://amzn.to/3TbDkyM
======= 編集PC =======
Macbook M1Pro14 https://www.apple.com/jp/
iPadPro 12.9 https://www.apple.com/jp/
LG ウルトラワイド 38WP85C-W https://amzn.to/48vOqmC
======= 編集ツール =======
Adobe CreativeCloud https://amzn.to/49Kf7F9