MENU

Fun & Interesting

【日陰を生かす庭作り】夏越しできる宿根草花壇*強健で美しい植物選び/ガーデニング

Video Not Working? Fix It Now

2021年12月に新たに作った花壇 一応南向きなのですが、板塀があるんです 当初は日当たりを好む植物ばかりを植えたのですが 思ったほど生育が良くないという結果に💦 そこで、2022年春以降、植栽を随時チェンジ! 色んな場所に植えていた半日陰を好む植物を 新花壇へ移植。 そんなこんなで、宿根草ばかりの シェードガーデンが誕生✨ 夏越し生存率も高く、メリットがいっぱい💖 葉色がキレイで育てやすくい宿根草 ここなら夏が越せるのではと再トライの宿根草 はじめましての美しい宿根草 など シェードに植えるなら、注目の宿根草10種をご紹介 【#10 追記】 品種名が抜けてました💦 プリムラ ビアリー 今回の動画は いつも使っているカメラ撮影の他に iPhoneで撮影した映像も少しだけ 取り込んでみました👍 映像の違いに気づかれた方は、スゴイ✨👏 ご視聴、いつもありがとうございます😊 ***** 動画内でも少しだけふれましたが 2月頃から所用でバタバタしておりまして 動画の配信も久しぶりになってしまいました😓 ガーデニングの春ですので 撮影&編集作業、がんばりますね😉 ガーデニング動画のお友達のチャンネルにも なかなか遊びに行けなくって ヤキモキしています😿 5月頃には、バタバタも落ち着く予定ですので たっぷり&ゆっくり🎶ご視聴させてくださいね🥰 #ガーデニング #宿根草 #シェードガーデン

Comment