これ、やってみて😊見た目よりずっと簡単!/手作りを楽しむ暮らし/パッチワークを楽しむ暮らし/ @hidamarikazumi_piku
素敵な薔薇柄を最高に活かす!そんなキルトを作りました。ログキャビンで周りを囲うログキャビンで1枚の絵のように仕立てています😊。1つ1つのバラ柄が喜んでいるように見えませんか♫
日本の皆さん向けにも字幕CCにて細やかな私の気付きやご説明をさせていただいています。
手元をじっくり見る楽しみ、説明の文章を読む楽しみ、それぞれお好きな方をお選び下さい😊。
皆様の大切なお時間を使って動画をご視聴頂き本当にありがとうございます😊。
下記より、興味のあるリンクへお進み下さい😊。
●チャンネル登録
●通知すべて🔔
(新しい動画のお知らせが毎回🔔届きます😊)の設定です。
他の動画も見てみたいと思って頂ける方はこちらからお願い致します😊↓↓↓
https://youtube.com/channel/UC-bqRND9dSux5Em_CQV-lpw
紙袋をそのまま型紙として使うバッグ作り😊
こちらです↓↓↓
https://youtu.be/fILeqNEomMY
お花畑のような夢みるティッシュボックスカバー😊
こちらです↓↓↓
https://youtu.be/9yhcyzZN8O8
【ブロードリーパース】好きな薔薇プリントをアップリケして、自分だけの素敵な生地作りをしてみませんか😊
こちらです↓↓↓
https://youtu.be/8y26JAzu2U0
これ、やってみて😊手芸のりを使う、ペーパーなし!仕付け糸なし!簡単ヘキサゴン♪
こちらです↓↓↓
https://youtu.be/nUMsMWPEn0I
https://youtu.be/WFLprY2HsfA
素敵な薔薇柄を最高に活かす!そんなキルトを作りました。ログキャビンで周りを囲うログキャビンで1枚の絵のように仕立てています😊。1つ1つのバラ柄が喜んでいるように見えませんか♫
https://youtu.be/KwWgtuFkn7c
1つの作品を作る時、多くのピースをカットしてしまったり、とりあえず何か作ることができるように🤔と四角やヘキサゴンにカットして、そのまま眠っている布たちはありませんか😊?そこで思いついたのがこれです♪
https://youtu.be/p5EuhOY-gmI
難しいことはできなくても、こうして1つのパターンをつなげていく。そうしたらこんなにきれいな風景が目の前に現れる。それがキルトを作る楽しみであり自分へのご褒美です。もう1つの四角布から三角繋ぎを簡単に作る方法。
#簡単に作るログキャビン
#パッチワーク
#diy
こうの早苗さん( @こうの早苗のおうち時間 )
の布が大好きで沢山使用しています。
ミシンを使う楽しさを知りました、感謝しています。
@Mieko-happytime
@harimogu
@MinkiKim
@MMHandMadeHouse
@m.mihara
手縫いの良さ温もりを改めて感じさせていただきました😊
ありがとうございます。
@teshigoto
@bo-no
@May-life
[動画編集アプリ]
VITA (無料)
[音楽]
VITA内の著作権フリーのものを使用
私にとって作ることは【癒やし】🥰💕
そんな気持ちと作品づくりをシェアしていきたいと思っています。
パッチワークキルトは、とても時間のかかる手仕事です。
目で見る好きな色や柄の生地を選び、相性の良さそうな生地と並べること。
柔らかな温もりを手に感じながら四角や三角、六角形にカットする時は
サクッとであったり、シュパッとであったり、
カットする音も耳に心地よく感じます。
そしてまち針を丁寧にうち、針に糸を通して
ちくちくと丁寧に縫い始めます。
それではミシン縫いはどうかというと…同じなんです😊。
7mm幅、1cm幅で丁寧に縫い進める。私の場合は、スピードはとてもゆっくりです。それが楽しい♪
経験豊かな方なら丁寧にスピーディーにいけるんじゃないかなあ。
それもまた楽しいですよね♪
少しずつ小さな生地が縫い合わされ形になってゆくさまは、
心までゆっくりやわらかくなって
穏やかで安心した気持ちに包まれる😊そんな気がしています。
できあがった作品は見ても触れても温かみがあり柔らかくて使い心地も最高😊。
ポーチなどは1度使うと、もう市販のものは使えなくなるくらい
手に馴染んで魅力的です😊💕。
作っている時間そのものが癒やしであり、
集中没頭し無心になれるので瞑想のようでもありオススメです😊💕。
初めての方、お久しぶりの方、暮らしの中でいつも楽しんでおられる方さまざまだと思います。
一緒に楽しめたらとても嬉しいです🥰。
⭐️パッチワークキルト歴30年。
長く独学を続けていましたが、 1度しっかり習うことも必要かなと
ヴォーグ学園こうの早苗スクー ルに通い修了証取得。
🌟50代 新米おばあちゃんでもあります。
チャンネル登録🔔、高評価👍をポチッとしていただけると大変嬉しいです。
https://youtube.com/@hidamarikazumi_piku
宜しくお願いいたします。