MENU

Fun & Interesting

弦高の構成バランス改善のアプローチ / Martin D-41

ギターショップ GLIDE 9,412 lượt xem 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

弦高は、支点の高さを上下すればいかようにも作れますが、その弦高を構成する要素のバランスが取れている必要があります。
ネックの反り、フレットのバランス、ナット、サドルのバランスが適正でなければ、弦高をセットしても思っていたような弾き心地や鳴りを得られないことになります。
それらのバランスを適正に整えるアプローチ。Martin D-41 の例での紹介です。

・2回目以降の調整は無料。GLIDE メンテナンス・パック https://glide-guitar.jp/pages/glide-maintenance-pack
・調整のご相談、お申し込み https://glide-guitar.jp/pages/plek
・体験者の声 https://glide-guitar.jp/blogs/craftsmens-diary/tagged/%E3%81%8A%E5%AE%A2%E6%A7%98%E3%81%AE%E5%A3%B0
・Instagram https://www.instagram.com/glide_guitar/

Comment