MENU

Fun & Interesting

【ハブ篇】MAVICのハブは専用設計だから走りが軽い | 唯一無二のハブのテクノロジー徹底解剖

Mavic Japan公式 7,807 4 months ago
Video Not Working? Fix It Now

【ハブ篇】MAVICのハブは専用設計だから走りが軽い | 唯一無二のハブのテクノロジー徹底解剖 MAVICの唯一無二のテクノロジーを紹介するシリーズの第2弾、"ハブ"について徹底的に掘り下げていきます! 多くのブランドがホイールをリリースしていますが、なぜMAVICが他と一線を画すのか?それは専用設計のパーツが、リム・ハブ・スポーク全てにおいて完璧に融合しているからです。特に今回は、ホイールの動力を左右する重要パーツであるハブに焦点を当て、必要な要素 剛性・耐久性・回転効率について詳しく説明しています。 MAVICのハブの特長: ・インゴットから削り出された高剛性ボディ ・スムーズなパワー伝達を実現するID360ラチェットシステム ・高精度ベアリングによる安定した回転性能 走りの軽さを最大限に引き出すMAVICテクノロジーを体感してください。そして、次回のスポークシリーズもお見逃しなく! 今回の動画内5:13 "90~160N"との表現がありましたが、正しくは『90~160daN』となります。 深くお詫びするとともに、今後はさらに内容の精査に努め正しい情報を発信してまいりますので、ご理解と引き続きマヴィックチャンネルの視聴をお願い申し上げます。 ▼前回の動画 【リム篇】MAVICのリムは専用設計だから走りが軽い | 唯一無二のリムのテクノロジー徹底解剖 https://youtu.be/s4RfEmwXYwY?si=j8dzTV-1m84-sbl_ マヴィックの最新情報を配信しています! ■マヴィックジャパン公式サイト https://mavic.jp/ ■Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/mavic_jp/ ■Facebook公式アカウント https://www.facebook.com/mavicjapan ■X公式アカウント https://x.com/MAVICJAPAN #走りが軽いマヴィック #ヒルクライムといえばマヴィック #ロードバイク

Comment