MENU

Fun & Interesting

【MAX塗り】も【シャドーだけ吹く】のもこの動画の塗料の性質を見れば初心者でもすぐにマスター!はしないけどエアブラシが上手く行かなくて困っててもとりあえず見ればなんとかなるはずの動画。

Video Not Working? Fix It Now

【概要欄にタイトルつきチャプターとかアイテムリストとかあるので見てみて!!!】 プロモデラーの鋭之介”初代”日野さんのプラモデル教室に行ってきました!今回は『中々知れない塗料の性質とそれを利用したグラデーション塗装の方法2種』です。 オススメのチャプター 03:27 このチャプター見るとエアブラシ上達する(確信 10:38 発色を促す色の重ね方 13:10 関節塗るならこういう理屈で攻めると吉 17:00 顔料による強度の違いの話まとめ 21:05 金属顔料の塗料を丈夫に塗る方法 29:42 シャドウを後から吹く場合 31:01 影色を先に塗っておく場合(通称MAX塗り・黒立ち上げ) チャプター一覧 02:04 理想の塗料の吹き方 02:45 パーツの大きさで塗り方が違う話。 03:27 このチャプター見るとエアブラシ上達する(確信 05:45 大きい面を吹くのが難しい理由 07:23 白(等の隠蔽力の低い色)を塗る時のコツ 10:38 発色を促す色の重ね方 11:56 関節の下地になら一発で隠蔽できる銀は良いのでは? 12:08 クイズ:関節の下地を銀にしてはいけない理由 12:41 ここらへんからクイズの答え。 13:10 関節塗るならこういう理屈で攻めると吉 14:03 色によって顔料の強度の違いとかあるんですか!? 15:26 メディアムイエローがドロドロしてるのはそのためだったんですね! 17:00 顔料による強度の違いの話まとめ 17:56 メーカーによっても顔料違ったり? 18:38 金属顔料の塗料を塗る前に下地塗った方が良いよ、って話。 20:13 金属顔料の形ってこうなってるのか!!!1 21:05 金属顔料の塗料を丈夫に塗る方法 22:44 と、今のようなことが新発売のプラモデルテクニックガイド2に・・・ 23:40 初代「一人一人を理解してこそ教えられる」 ~2種類のグラデーション塗装の方法~ 26:20 シャドウ吹きってあるじゃないすか、あれ方法が二つあるんですって! 28:25 グレー立ち上げの下地塗装をば 29:07 カメコになる。の巻。 29:42 シャドウを後から吹く場合 31:01 影色を先に塗っておく場合(通称MAX塗り・黒立ち上げ) 34:19 MAX塗り上塗りの塗料濃度ってどれくらいなんですか? 34:58 細吹きだからってエア圧を下げればいいってもんじゃな~っい! 36:22 エア圧の強弱でこんな作用も 38:28 どっちが塗膜厚いかの話しつつ比較。 ※BGMは左チャンネルからのみ出ています 実は以前にも似たような内容の動画はアップしてるのですが、生徒さんが変われば内容も変わる。・・・内容は変わっちゃダメですね、「言葉」も変わる。 色んな言い方で解説されてるおかげでより分かりやすくなってるとイイな☆( とゆわけでこの動画だけ見ればエアブラシのことはほとんどわかる!気がする動画です。 参考になったら苦戦してるフォロワーさんにも教えてあげてチョ! 今回の動画によく出てくるアイテム類(「Amazon.co.jpアソシエイト」なのでここのリンクから購入するとちょびっと収益が。入ったお金で配信機材を良くしたい・・・) です。他サイトでもっと安い場合もあるので、カタログ代わりにドゾー。多店舗の価格はおおよそです。違ってても堪忍。 ・初代オススメの教室で使ってるコンプレッサー 【ツールズアイランド  エアコンプレッサー】 他店舗で売ってるのかなコレ・・・ https://amzn.to/3aKqWyC ・初代が瞬間接着剤と言えばコレ。 【アロンアルファ 耐衝撃(20g)】 他店舗では800円ぐらい https://amzn.to/3ljmOvU ・↑のが多すぎて使い切る前に固まりがちな人へ 【アロンアルファ  EXTRA耐衝撃 スリム(2g)】 他店舗では350円ぐらい https://amzn.to/3yjICez ・粘度が低く接着力は低いが表面処理などによく使われる瞬間接着剤 【WAVE 3S】 他店舗では380円ぐらい https://amzn.to/2Vj7KDC ・瞬間接着剤硬化スプレー 【アロンアクセレレーター 瞬間接着剤専用硬化促進剤】 他店舗で1500円くらい https://amzn.to/3odfTWN ・初代が使ってるリューター。 【浦和工業ネイルマシン NP300A/NF32A】 他店舗で48000円ぐらい https://amzn.to/3BsMGLd https://amzn.to/3v3lP64 (↑なぜか複数あった(値段もかなり違う)) ・初代愛用のタガネは【スジボリ堂 BMCタガネ】なのですが、アマゾンでプレ値になりすぎているのでリンクは貼りません。転売ホントやめてほしい。 ・今月出た初代の新刊 【プラモデルテクニックガイド2 塗料と塗装の基礎知識編】 https://www.modelart-shop.jp/?pid=163231646 (モデルアートさんのサイト。Amazonじゃなくてこっちで買ってくれると何故か初代が喜びます。送料210円。 ・たまに引用で出てくる初代の本 【プラモデルテクニックガイド 工作基本編】 http://www.modelart-shop.jp/?pid=147390326 初代がWeb連載している電撃ホビ―ウェブの連載 『初代のプラモ制覇』 https://hobby.dengeki.com/plumo_seiha/ でも色々と解説されてます。オススメ。 鋭之介”初代”日野さんのTwitter https://twitter.com/cv09essex (↑ご質問がある方はTwitterにてハッシュタグ『#教えて初代さん』を添えて質問してもらえると画像が使えるので楽らしいです。) 初代の教室動画再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLwJi8rJy3KZ0H5DkvMiXx6beN50OAF0KQ

Comment