MENU

Fun & Interesting

【日本一稼ぐスタジオ】マイケルジャクソンからMay J/伊藤由奈までレコーディングし尽くした男、ニラジ・カジャンチ氏運営NK SOUND TOKYOに潜入!!!

Video Not Working? Fix It Now

【目次】 0:00 ニラジ氏とご対面 0:55 イントロ「ニラジさんとは誰なのか?」 3:34 NAMMロサンゼルスツアーのお知らせ 4:33 NK SOUND TOKYO潜入 -スタジオ案内/Rupert Neve卓&スピーカーについて 8:33 ライブルーム案内/部屋の配置・壁の素材・Fazioliピアノについて 14:12 前面大理石でできたピアノ録音専用の部屋紹介 17:50 各ブース紹介-EQいらず!!のブースデザインとは? 21:12 コントロールルーム-大量の機材 22:49 ヘッドホンについて-プロはヘッドホン使わない説-NS10はどうなのか? 28:04 インタビュー開始:ニラジ氏の生い立ち・音楽との出会い 32:15 世界的プロデューサー・フィルラモーンとわずか16歳にして運命の出会い 35:13 バークリー音楽大学・エンジニアリング科に推薦入学 37:34 トニーベネットスタジオにてキャリアの幕開け・学生生活との両立 39:01 Hit Factoryスタジオへ転職・わずか20歳のアシスタントから史上最短でエンジニアに 40:47 Criteria Studioマイアミのスタジオへ-Timbaland, Missy Elliottなど大御所プロデューサーとの仕事を果たす 42:29 スタジオ外で少年が撃たれ死亡する事後が起き、転職を決断 44:33 ラズベガスの有名スタジオStudio at the Palms建設に携わる-その後Killers、マイケルジャクソン、セリーヌディオン、プリンスなど世界中のスーパースターのレコーディングを行なっていく 47:16 10年ぶり遊びに日本へ〜バイリンガルアーティストのトレンドに乗ろうと決断しついに日本へ引っ越す 49:17 日本でのエンジニア生活がスタート-BENI、伊藤由奈、May J、SoulJa、鈴木雅之、稲垣潤一など様々なアーティストのレコーディングを行う 53:56 スタジオ経営に興味が湧く-ニラジ氏の経営理念とは? 58:27 日本とアメリカのミックス事情どう違う? 1:00:40 日本国内でしか活動できないエンジニアがニラジさんのように大成功する方法-五感を磨けば一流のエンジニアになれる?その真意 1:06:37 ニラジ氏オススメの機材・プラグインは無い!と断言する理由 1:08:30 日本人エンジニアの卵が海外進出する時の心得とは? 1:11:19 テクニカルな部分だけではなくエンジニアとして自分を磨け!! 1:13:01 エンディング〜おまけ〜最近流行ってきているAtmosについて ●─────────────────────────────────●  ◆NK SOUND TOKYOフォローしてね👇 https://www.facebook.com/studioinjapan/ https://twitter.com/nksoundtokyo?  ◆ニラジさんもフォローしてね👇 https://www.instagram.com/kingneeraj/ 【2023 The NAMM&ロサンゼルス観光ツアーの詳細動画はこちら】 https://www.youtube.com/watch?v=D0F4Pmxi1BU

Comment