平日・夕方ラッシュ時間帯、名鉄名古屋本線・犬山線の名鉄名古屋駅に次々とやって来る電車の発着していく様子です(17時前~18時半頃)。ミュースカイ、快速特急、特急、急行、準急、普通(各駅停車)の名鉄電車各車両が映っています。
特急列車は中部国際空港に乗り入れるミュースカイ(2000系)、快速特急や特急のパノラマsuper(1200系)、特急用2200系が運転されていました。
名鉄名古屋駅は名鉄(名古屋鉄道)のターミナル駅ですが、ホームは3面2線で上下それぞれ1本ずつの線路にすべての電車が発着していきます。
外側にある単式ホームの1番ホームが名鉄岐阜・津島・犬山方面、4番ホームが豊橋・中部国際空港方面です。そして1・4ホームに挟まれ、2方面各電車の左右両側の扉がホームに接する形で真ん中にある島式ホーム1面が2・3番ホームになり、両方面の特別車(特急列車指定席)の乗降と一般車の降車専用になっています。
一般車は上下それぞれホームが1面しかない為、1番・4番ホームは列車・行き先別に乗車位置が横にずらして分けられており、どこに次の電車が停まるか乗車位置をランプ点灯で表示する案内板が向かい側・降車ホームの上に設置されています。
名鉄と並行して近鉄も走っており、それぞれの名古屋駅も地下で並んだ位置にあります。名鉄の1番ホームには近鉄連絡改札もあり、連絡改札を出ると近鉄のホームに直接繋がっています。
動画は内側の降車・特別車用2・3番ホームからを中心に、4番の豊橋・中部国際空港方面ホーム、1番の岐阜・津島・犬山方面ホームからも撮影しています。
00:00 降車/特別車ホームから
22:38 豊橋・中部国際空港方面ホームから
43:07 岐阜・津島・犬山方面ホームから
#名鉄電車 #名鉄名古屋本線 #名鉄犬山線 #ミュースカイ #夕方ラッシュ