MENU

Fun & Interesting

【MIDI再現・ピアノアレンジ】JR東日本 千葉支社各路線 発車メロディー再現動画 内房線・外房線編

みかんおにぎり 1,487 6 months ago
Video Not Working? Fix It Now

路線ごとの発車メロディー再現動画第二作目。 前回の続きとなっています。 今回は、内房線と外房線の二路線となっています。 内房線と外房線は、千葉駅を起点に内房線は木更津や君津、浜金谷、館山などの東京湾側を経由して終着駅である安房鴨川へ至るルートの路線です。 外房線は、内房線と同じく千葉駅を起点に大網や上総一ノ宮、勝浦などの太平洋側を経由して終着駅である安房鴨川へと至るルートの路線となっています。 内房線の駅数は千葉駅32駅あり、外房線は27駅あります。 運行形態としては、E131系0番台を主に使用し、上総一ノ宮から安房鴨川を経由し、内房線へと直通して木更津までを結んでいます。 所要時間としては、3時間半あれば上総一ノ宮と木更津を行き来できます。 E131系0番台を使用する列車は全てワンマン運転となります。 他にも、主に総武本線や成田線で使用されている209系2000番台や2100番台も始発や終電の時間帯に運行され、特急電車も主に外房線で一日に何本も運転されています。 動画内における注意点を最後に記載します。 イベントの一環で『草原』と『JR SH6-3』変更された大原駅ですが、こちらの動画では、反映をしておりませんので、その点をご理解いただいたうえで、ご視聴ください。 誉田駅のJR SHRへの反映はしておりますので、そちらの方はご安心してください。 この動画は、一部株式会社スイッチの楽曲を使用しております。 鉄道モバイル https://www.te2do.jp/

Comment