阿波踴る~渦と成り~(徳島県民謡)
作詞:徳島県民謡
作曲:徳島県民謡
アレンジ:MIKAGE PROJECT
〽️阿波へ阿波へと 流れる潮は やがて鳴門の 渦となる
〽️阿波の殿様 蜂須賀公が 今に残せし 阿波踊り
〽️顔は見えねど 編笠越しに 主を見初めた 盆踊り
〽️野辺の草木は 刈り取られても 土に想いの 根を残す
MIKAGE PROJECT
尺八・篠笛・お囃子:佐藤公基
唄・津軽三味線:浅野祥
二十五絃箏:本間貴士
湘南なぎさ連
・伊藤 弘美(女踊り)
・今出 忍(女踊り)
・富宮 翔(男踊り)
Bass:カワサキ亮
シンセサイザープログラミング:森藤晶司
ミックスエンジニア:北吉泰輔(フーテンサウンド)
スタジオ:三塚幸彦 (テイクワン)
監督・撮影・編集:(合)dnsh
ヘアメイク:前田菜穂(Alpha Knot)
題字:弥空
制作デスク:鈴木泰之(ALIVE)、松谷優希(ALIVE)
統括:西山英治(ALIVE)
撮影会場:メディアシティ、浅草花劇場
スペシャルサンクス
徳島新聞社、徳島県阿波踊り協会、和軸(Wagic)
3rd EP「KeHaRe」
1, ノーエ節(静岡県民謡)
作詞:静岡県民謡 作曲:静岡県民謡
2, チャグチャグ馬コ(岩手県民謡)
作詞:小野金次郎 作曲:小沢直与志
3, 炭坑節(福岡県民謡)
作詞:福岡県民謡 作曲:福岡県民謡
4, 阿波踴る〜渦と成り〜(徳島県民謡)
作詞:徳島県民謡 作曲:徳島県民謡
5, 秩父音頭(埼玉県民謡)
作詞:埼玉県民謡 作曲:埼玉県民謡
全楽曲アレンジ:MIKAGE PROJECT
配信プラットフォーム
https://linkco.re/1bbsgvYH
MIKAGE PROJECT
尺八・篠笛・お囃子・鳴り物:佐藤公基
津軽三味線・唄:浅野祥
二十五絃箏・十七絃箏:本間貴士
日本各地の民謡を現代の感覚で作編曲し、次世代へと繋げる。
想いを一つに、和楽器の可能性を追求しながら活動してきた実力派三名が集結。
MIKAGE(御影)とは、神仏の霊魂や魂という意味がある。
日本のみならず世界の民族音楽を通じて、先人の方々が残してきた音霊を感じ、後世に残す。
数多ある民謡を改めて見つめ直す。
時は流れても民の理は変わらない。