MENU

Fun & Interesting

他店で購入したミニ・クラブマンを専門店で仕上げるとどうなる!?MINI専門店 Pro-Zero Channel

Video Not Working? Fix It Now

「お客様のMINI」第1回 今回は他店で購入されて間もないミニの整備、カスタムとコーティングを依頼されました。整備をされていなかった箇所の整備を行い本来のミニの音を取り戻しました。ボディーとヘッドライトに関しては本来のミニの輝きを復活させました。そしてお客様が憧れていたユニオンジャックテールランプも取り付けさせて頂きました。Pro-Zeroのミニは全て納車前にしっかり整備をして劣化している箇所の交換とボディーの研磨作業、ヘッドライトの再生を行なっています。専門店の違いを体現できる内容となっていますので是非、最後までご視聴いただければと思います。 Special Thanks N様今回は動画への出演、ご協力を頂き本当にありがとうございました。 美味しい土産まで本当に感謝です。 当店へカスタム、整備や仕上げなどを依頼したい場合はホームページよりお問い合わせください。よろしくお願いします。 当店のWebサイトはこちら↓ https://www.pro-zero.net/ 当店の在庫にあるMINI達はこちら↓ https://ministock.pro-zero.net/ MINIの情報がたくさん!Pro-Zeroブログ https://www.pro-zero.net/blog MINIをオーダーしたいお客様はこちら↓ https://www.pro-zero.net/my-mini-order お問い合わせはお気軽に。 「YouTube見た」と言っていただけると助かります。 Pro-Zero TEL:0270-75-2572 Mail:[email protected] HP:https://www.pro-zero.net 00:00 - Start 01:04 - 今回の依頼内容 04:01 - カスタムを依頼された箇所 05:24 - ボディーのオーロラ 06:58 - 劣化した外装品交換 07:57 - マリナできる事から逃げる 08:26 - ペンドラムサポートとエンジンマウント交換 08:57 - 劣化したペンドラムサポート 09:30 - 劣化したエンジンマウント 10:16 - エンジンルームと足回りの作業完了 11:16 - ユニオンジャックテールランプ作業 12:58 - 作動確認 13:53 - ヘッドライト再生 14:25 - ボディー研磨作業 15:21 - 研磨作業が完了したヘッドライト 17:57 - ボディーコーティング施行 18:57 - しっかり下地を作ったコーティング剤の効果 19:25 - お客様へ引き渡し 20:21 - 外装をチェック 22:05 - 絶対にやめて欲しい事 22:52 - テールランプ動作確認 25:18 - エンジン音と振動をチェック

Comment