こんにちは!舞華です!
今回は、夏にぴったりな、ガラス風食器を作ってみました。
ケーキやサラダ、フルーツの盛り合わせ、広い用途で使えるお皿です。
簡単ですので、作ってみてくださいね。
※爪が汚い!と不快な思いをされましたら、ごめんなさい。
畑をやりつつ、合間合間にミニチュア動画を撮っていたら、爪の中に土が残っていたようで…気をつけます!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
●レジンアレルギーの話
動画内で私は、手袋をしていないことが多いですが、レジンのメーカーや種類、レジンを使う量や作業により、手袋をするしないはその都度、自己判断しています。
私の場合は直接触れなければ大丈夫なので、作業時は、手や皮膚につかないように注意し、換気を良くしています。
私自身が、レジンアレルギーの症状が出てから一時期
レジンはもうできない‥と思いましたが、やはり好きなものはやめられません!
私のアレルギーは、乾く前のレジンに触ってしまうと指先がつるつるてかてかになり、その後少しずつひび割れ、皮がむけ治っていくという指先メイン(?)のアレルギーなのですが、(ひどい方は、顔が腫れたり口が腫れたりするようです。)たまに換気が十分でないと頭痛など起きるので、中断して別な日にするなど自分なりに対策をしながら、楽しんで制作しています。
私は、レジンのメーカーにより、大丈夫なものもあります。
アレルギー持ちの方用のレジンもあるようです。
アレルギー持ちや心配な方は、手袋を利用する事をおすすめします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
shorts専用、サブチャンネルもよろしくお願いします。
●ミニチュア大好き I love miniatures shorts専用
https://www.youtube.com/channel/UCGTYvguDz0U4TabfZE0oABA
●粘土細工、ミニチュア制作等で利用している粘土や、あると便利な小道具等です。
★[グレイス] 樹脂風粘土
https://amzn.to/3bYJpIN
★[コスモス] 樹脂粘土
https://amzn.to/3wIR8CP
★透明粘土・すけるくん
https://amzn.to/2Sy9zLJ
★抜き型(小さな丸型セット)
https://amzn.to/2T5s2jo
★レジン液
https://amzn.to/34w6o9L
★パジコ カラースケール 日本製
https://amzn.to/3wCMSEB
★粘土プレス・ミニプレス(マット付)
https://amzn.to/3fto5NH
★粘土細工棒(先端丸)
https://amzn.to/2Tpr5Cf
★粘土細工棒(繊細作業)
https://amzn.to/3c0SBw9
沢山の方に見てもらい、少しでも参考になれば嬉しく思います。
又、コメント欄で、リクエストや感想等もお待ちしています(*^^*)
この動画を気に入っていただけたら、
グットボタン&チャンネル登録をお願いします。
★チャンネル登録は、こちら
http://www.youtube.com/channel/UChuabFv3DeD9fwThRimB0Rg?sub_confirmation=1
★twitter
ミニチュア大好き I love miniatures
https://twitter.com/i_miniatures?s=06
※当チャンネルはAmazon.co.jpアソシエイトに参加しています。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
BGM
DOVA-SYNDROME
http://dova-s.jp/
全曲無料で使えるBGM素材 フリー音楽素材/魔王魂
https://maoudamashii.jokersounds.com/music_bgm.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#ミニチュア
#miniature
#作り方
#樹脂粘土
#レジン