MENU

Fun & Interesting

レコーディングで使うなら、大人気の低価格&高音質オーディオインターフェイス MOTU M2 よりも「M4」の方が便利!? 3人のミュージシャンをお招きして、その使い勝手を検証してみた!

Video Not Working? Fix It Now

(6スタプロデュース新サイト) 様々なMIX師の方々の歌みたMIXの手法を見れる 歌ってみたMIX.jpは👇 https://bit.ly/46vVcYL #オーディオインターフェイス #宅録 #dtm 低価格&高音質で今も大人気のオーディオインターフェイス「MOTU M2」。 ただ、レコーディングをする人にとっては実は「M4」の方が便利なんじゃないか!? そんな疑問を払拭する動画を作るべく、MOTUの代理店であるハイ・リゾリューション様にご協力を、さらに3名のミュージシャンにもご協力いただき動画を作成いたしました。 MOTU M2の詳細は👇 https://bit.ly/45mEwSR MOTU M4の詳細は👇 https://bit.ly/3ZzYNmC 提供:株式会社ハイ・リゾリューション (目次) 0:00 冒頭 0:16 ハイ・リゾリューション百瀬さんご紹介 0:58 MOTU M2&M4のご紹介と違いについて 2:56 付属のDAWソフト「Performer Lite」についてご紹介 4:51 Performerファミリーの特徴的機能「チャンク」について 6:33 上位版Digital Performerとの違いについて 7:37 3名のゲストミュージシャンご紹介 8:19 3名のゲストに、突然のクイズ!! 9:27 3名のクイズの回答を発表! 10:38 3名の回答内容について詳しく解説します 13:06 いよいよ、MOTU M4がレコーディングで便利なことを解説! 14:48 ここからいよいよレコーディングでMOTU M4を試していただきます! 15:21 まずは灯橙あかさんに、MOTU M4を試していただきます 16:02 次にストレイジSoraさんに、MOTU M4を試していただきます 16:42 灯橙あかさん「Stella」をレコーディング 17:15 ストレイジSoraさん「またね」をレコーディング 17:40 ストレイジYuyaさん「またね」のアコースティックギターをレコーディング 18:13 ストレイジYuyaさん「またね」のエレキギターをレコーディング 18:44 おまけ 【ゲスト紹介】 (灯橙あか) Twitter:https://twitter.com/storage_ys YouTube:@todaiaka 長野県出身、大学時代は京都で過ごす。 現在Youtube(チャンネル登録6万人)を中心に活動中のシンガーソングライター。 女子心が包み隠さず表現された強い歌詞と心地よいメロディラインが特徴。 ”心”にフォーカスした繊細かつ独特な歌詞と、キャッチーで色彩豊かなメロディーが持ち味。 作詞作曲はもちろん、編曲、映像編集、イラスト、各サイト運営まで幅広く手掛ける。 2022年4月に上京し、5月に1st.Full Album『The Labeling』を発売 。 昨年12月9日に東京「月見ル君想フ」にて、バンド形式での初ワンマンをSOLDOUT。 2023年3月19日に重要文化財「池袋明日館」にて、初のアコースティックワンマンを実施。 バラードからポップソングまで悩める女子の心情を等身大で歌うシンガーソングライター。 同世代の男女を中心に今注目を集めている。Youtube登録者数39万人のヴォーカルグループ「WHITEBOX」のメンバーとしても活動中。 (ストレイジ) Twitter:https://twitter.com/storage_ys YouTube:@storage_ys ボーカルのSoraとギター&コンポーザーのYuyaによる19歳2人組ユニット。 力強くも切なさを感じさせる歌声と、キャッチーなメロディが特徴。 哀愁のあるバラードから疾走感やパワーのあるROCKまで普遍的な音楽を奏でる。 2022年日本テレビ「超無敵クラス」で行われた「超無敵10代アーティスト発掘オーディション」で優勝し、楽曲「青瞬の音」が番組コーナー「チャリ通ジャーニー」で挿入歌として起用される。 ボーカルSoraは2023年3月に行われた『Red Bull Jukebox』で優里の選ぶボーカリスト最終選考2組に残り幕張メッセで歌唱披露するなど、まだ楽曲が世にほぼ出ていないユニットながらも今後の活動に期待が高まっている。 (Camera) ・Sony α7C https://amzn.to/3QyxvaA (Mic) ・Sennheiser ゼンハイザー MKE 600 https://amzn.to/3SYQCwM

Comment