MENU

Fun & Interesting

「プロガイド監修・なめらか登山動画」「簡単なエイト環の使い方ー今更聞けない登山技術の基本ー懸垂下降(ラペリング)ー荷下げ、ロワリングーセカンドビレー岩登りフリークライミングに」

Video Not Working? Fix It Now

プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。  この登山動画では今更誰にも聞けないシリーズとして、登山の基本でもあるエイト環の初歩的な使い方を簡単に説明した動画となります。エイト環は懸垂下降の下降器やロワリング(荷下げなど)やセカンドビレーなどにも使える優れ物となります。特にロープへの負荷が少ない事や、泥が混じってもそれ程効果が落ちないという事で沢登りやアルパインクライミングでも威力を発揮します。また、そのエイト環はそのなめらかなフォルムからも分かる様にロープに優しいのもメリットです。その反面、使い方が分からないとその真価を発揮する事もできないという特徴もあります。例えば、今回収録していない方法としてはリードなどの確保器(ビレー器)の代用としても使う事もできます。沢登りや岩登り、救助などの時に一個あるともしもの時に役に立つアイテムですので、一つは携行しておきたい物です。この動画に収録してある方法の他にも沢山の使い方ががありますので、あくまで一例としてご覧下さい。  その他、当チャンネルでは毎日の様に新規動画をアップし、既に300以上もの登山動画がアップされています。併せて御覧下さい。高評価、チャンネル登録もお願いします。 チャンネル登録はこちら。 https://www.youtube.com/channel/UCUyD44BLGg2cksAlKvUrqfg?sub_confirmation=1 また、当チャンネルでは再生リストも作っています。当会の動画を連続再生できますので、こちらの再生リストもご利用下さい。 見るだけで一端の登山家になれる様な登山技術動画: https://www.youtube.com/watch?v=GRygtd2YDwE&list=PLc5hshPfhdVdkGumzh8EMQ_WfR7c6vtr9&index=1 見るだけで行った気になれる様な山行動画: https://www.youtube.com/watch?v=iQ_XH62qN9Y&list=PLc5hshPfhdVdSuZ5PPJX-1dXQ7RaIq2M8 行く前の参考にその山で一番難しい核心部動画: https://www.youtube.com/watch?v=H7f-kU7jGrQ&list=PLc5hshPfhdVdgVhJDD-xVLm23lmeCSZUx スキー・スノーボード技術講習・バックカントリー動画など: https://www.youtube.com/watch?v=m1jPD-Oqp7I&list=PLc5hshPfhdVc3OJ4n4bwpnPbv6XQ9oRBI 再生リストはその他にもあります。 チャンネル登録がまだな方はチャンネル登録もお願いします。高評価もどうぞよろしくお願いします。 #登山動画 #登山 #プロガイド #山岳ガイド #登山ガイド #登山女子 #山ガール初心者 #山女子 #ハイキング #エイト環の使い方 #岩登り #クライミング #沢登り #アルパインクライミング

Comment