[鍵盤ハーモニカ]Mouthpiece Type & Performance◆Mon“Design-NeT”
#鍵盤ハーモニカ #ケンハモ #hammond44
愛用しております
SUZUKI
HAMMOND44 PRO-44H
こちらの楽器で
普段 自身が使っています[唄口]を紹介しながら、実際にそれぞれを使って演奏をしてみました!!
[唄口]によって奏でる音が変わるので、曲によって使い分けると、もっともっと ケンハモ が楽しくなると思いますよ🎹🎶
※※※※※
紹介させていただきました[唄口]はSUZUKIの鍵盤ハーモニカ(メロディオン)で使う事ができます。
※※※※※
◼︎artist
Mon“Design-NeT”
◼︎music
1:00 L字ジョイントマウスピース 使用
「ハウルの動く城」より
人生のメリーゴーランド
3:15 特製ショート唄口 使用
ルパン三世のテーマ
5:43 トロンボーン型マウスピース 使用
Close to you
9:43 フレキシブルマウスピース 使用
Summertime
鈴木楽器製作所 唄口(マウスピース)各種
↓↓↓↓↓
https://www.suzuki-music.co.jp/product_category/melodion/mouthpiece/
管楽器・鍵盤ハーモニカ用 レッスンマスク
↓↓↓↓↓
https://blog.goo.ne.jp/scorerayin-monchan/e/d9168a0480b0021e042c25b72a96b41a
【Mon“Design-NeT” official website】
http://www.swingbox-tokyo.com/mon
【Mon'の日記】
https://blog.goo.ne.jp/scorerayin-monchan
【Mon“Design-NeT” Twitter】
https://mobile.twitter.com/Mondesignnet
【Mon“Design-NeT” Instagram】
https://www.instagram.com/mondesignnet/
【contact us】
mondesignnet@swingbox-tokyo.com