MENU

Fun & Interesting

大人気AirPotsケースアレンジ☆マルチに活躍!フリルロングポーチ

Video Not Working? Fix It Now

今回はAirPotsケースのアレンジ作品として、フリルロングポーチの編み方を紹介しています!リクエスト頂いていたハンドクリームケース、めがねケース、、、ペンやかぎ針も♪何入れよう?♡と迷っちゃうような丈夫で可愛いケースになりました! ぜひ、一緒に編んでみてくださいね♡ ※調整中だったサムネイルを変更しました。ご不便おかけし申し訳ございません(o*。_。)o12/1 ★材料★ ・4号針、5号針 ・3~5号用のコットン糸 (動画でキラメキコットンは48mで2、6玉ほど使用) ・手芸用ハサミ ・マーカー、段数マーカー 多めに用意 ・閉じ針 ・手縫い糸と針 ・マグネットホック ・ナスカンパーツ ・6㎜幅リボン 1m   ★作業工程チャプター★ 00:00 ロングポーチ紹介 01:47 大まかな材料 本体 02:38 つくり目 03:12 1段目 06:25 2段目 09:38 3段目 12:53 4段目 14:04 マーカーの位置変更、5段目 17:18 6~29段目 17:57 斜向してしまったら。。。 19:28 30段目 21:16 31段目 ミニポケット 22:27 編み方 25:33 本体に縫い付ける ふた 28:26 つくり目 29:01 1段目 31:28 2段目 33:06 3段目 34:59 4段目 37:01 5段目 39:04 6段目 41:10 立ち上がり部分補強 : 43:59 フリルの編み方 49:27 本体とふたを縫い合わせる 51:24 マグネットホックの取り付け方 55:55 リボンアレンジ 59:13 エンディング   #かぎ針編み #編み物 #crochet #handmade

Comment