🏫アプリで本格書道が学べる『私の書道学校』詳細はこちら(※現在入学を付けておりません。入学待ち登録はこちら)
https://www.ishino-kahoh-salon.fants.jp/
💕石野華鳳オンラインショップ『私の書道用品店』はこちら
https://syodouhana.thebase.in/
📘私の書道学校『Facebook』はこちら
https://www.facebook.com/syodouhana/
----------------------------------------
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC5YO98h11BEM9rrAn8hnJCw/featured
----------------------------------------
▼関連動画
【書道古典】書聖「王羲之」について徹底解説
https://youtu.be/fqAqxUP5W6c
【書道古典】行草書の極意が学べる!「董其昌」について完全解説
https://youtu.be/T1g2ehkM5Vk
【初心者向け】絶対学ぶべき!書道の古典 3選【行書編】
https://youtu.be/1EiIvYhfiC4
【書道基本】行書が最速で上手くなる裏ワザ練習法!
https://youtu.be/Hwd467bNIew
----------------------------------------
【目次】
00:00 草書クイズ①
01:13 「彳(ぎょうにんべん)」と「亻(にんべん)」
05:17 草書クイズ②
09:27 エンディング
----------------------------------------
✨おすすめ動画プレイリスト✨
【書道の基本】
https://youtube.com/playlist?list=PLl
【書道の豆知識】
https://youtube.com/playlist?list=PLl_
【書道用具の選び方・使い方】
https://youtube.com/playlist?list=PLl
【書道の古典・臨書・学習法】
https://youtube.com/playlist?list=PLl
【書道の質疑応答ライブ】
https://youtube.com/playlist?list=PLl
----------------------------------------
【石野華鳳 プロフィール】
・日展作家(日本美術展覧会/日展)入選
・日本を代表するYouTubeクリエイター100に選出(Google社)
・2児の母
----------------------------------------
【石野華鳳 経歴】
2014年9月、北海道札幌市にて書道教室「華」を開業(当時22歳)。
開業3年で目標としていた「会員数150名」を突破し、入会2年待ちの人気教室となる。
しかし、30歳を機に新たな挑戦のため同教室の閉店を決意。
同時にインターネット上で学べる「華鳳文社オンラインスクールを開校する。
新設1年で全世界に会員を有する日本最大規模の書道オンラインスクールへと成長。
書道の魅力をさらに多くの人に広めるため、2022年11月、日本初!アプリで本格書道が学べる『私の書道学校』を開校。開校わすが2ヶ月で、生徒数は全世界に350名を超える。
#書道#石野華鳳#華鳳先生の書道学校