MENU

Fun & Interesting

【フィルムカメラで散策】おさんぽカメラ江ノ電 ペンタMX対OM-4

写真機カキナカ 4,842 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

フィルムカメラでスナップ小旅行。江ノ電沿線の撮影スポットとフィルムカメラの使い方を解説しながら、散策気分で鎌倉海ルート[鎌倉>由比ヶ浜>七里ヶ浜]を楽しむお散歩カメラ。 今回のカメラはペンタックスMX 対 オリンパスOM-4。江ノ電に乗るなら小さくて気軽な'80年代前後のレトロマニュアル機がおすすめ! 【写真機カキナカ】 プロフォトグラファーで写真家の柿島達郎と中野幸英2人でお送りする、写真を楽しむためのチャンネルです。 ↓からチャンネル登録して最新の動画でまたお会いしましょう! https://www.youtube.com/kakinaka?sub_confirmation=1 大河ドラマで注目されている鎌倉と、夏にみんなが遊びに行きたくなる湘南。江ノ電沿線を紹介します。今回は36枚フィルム一本を撮影、鎌倉駅近くの現像屋さんに出して一枚選びカキナカが対決する、撮影回です。 大仏の一歩前、長谷の鎌倉でも有名な「由比ヶ浜」駅。駅自体がカメラ女子の写真スポットになった「鎌倉高校前」駅からおさんぽ。 <撮影ルート順路>神奈川県鎌倉市 00:00 鶴岡八幡宮参道からフィルム準備 03:06 鎌倉駅から江ノ電に揺られて 05:27 由比ヶ浜〜長谷 14:23 映える鎌倉高校前駅 17:21 マスクが外せる七里ヶ浜 21:00 楽しいフィルムカメラ〜腰越駅 <使用フィルムカメラ> いずれも中古価格20,000円前後の軽いマニュアル一眼レフ機です。 ・PENTAX-ペンタックス MX + SMC55mmF1.8(カッキー) ・OLYMPUS-オリンパス OM-4 +ZUIKO AUTO-W 35mmF2.8(ナカノ) <使用フィルム> Kodak PORTRA (コダック・ポートラ) ISO160 135サイズ 36枚撮り 皆さんの感想やリクエスト・質問をコメント欄に書いていただければ嬉しいです。他にも江ノ電での撮影スポットなどあれば教えてくださいね。 面白かった回はgoodボタンでカキナカ2人に教えてください! 写真機カキナカ チャンネルページ https://www.youtube.com/kakinaka #フィルムカメラ #撮影スポット #江ノ電

Comment