MENU

Fun & Interesting

Myジェットストリーム ヘンリーマンシーニ特集

MyJet-K2021 104,400 4 years ago
Video Not Working? Fix It Now

中二の時、たった一人で家の近くの三番館で上映されていた「シャレード」をみた。丸坊主の少年にとっては強烈すぎる経験だった。オードリー・ヘプバーンという名前も顔もまだなにも知らない時である。実は「シャレード」はそれ以来、再見していない。にもかかわらず、ストーリーはほぼ頭に入ってるし、オードリーのあの映画の独特なフェイスも脳みその裏側に鮮明に焼き付いている。大学進学後に名画座でみた「ティファニーで朝食を」を見てからオードリーだけではなくヘンリー・マンシーニも大好きになった。ブレイク・エドワーズとヘンリー・マンシーニのコンビも大好きだし、後にエドワーズ夫人になったジュリー・アンドリュース主演作品やトニー・カーティス&ナタリー・ウッド主演の「グレートレース」も忘れられない。 《動機とコンセプト》 以前、長期入院時にジェットストリームを聴きながら癒された経験がありました。最近は持病の不眠症の改善にも音楽が役立つことを実感しています。故城達也のナレーションには宇宙と一体化した魂の安らぎや永遠への希望が感じられます。このYouTubeのタイトルを“My ジェットストリーム”としたのは、故城達也氏の世界観にあやかりながら、音楽を聴くだけで世界一周の気分を味わうことができればどんなに楽しいだろうかと思い付いたのがきっかけです。……と同時に、音楽を聴きながら〈昔を懐かしむ〉というもう一つの強い動機がありました。選曲はジェットストリームと同じく一流のオーケストラの楽曲を中心にしながらも適度な私的遊び心も満喫したいとの思いから(ジェットストリームにはあまりない?)有名な歌手の歌声も数曲入れています。あと曲順にも一応こだわってます。 《音楽著作権問題について》 アップされているほとんどの音楽は著作権問題をクリアしている訳ではありません。したがって収益化不可という条件での許諾になっていることを同意のうえで公開しています。これはあくまでも私的趣味でやっていることですので、この点は誤解のなきようご理解をお願いいたします。

Comment