MENU

Fun & Interesting

【Nゲージ】 KATO 283系「オーシャンアロー」をTN化・墨入れ・3ポジションライト化・室内灯取付する

miyakomokei 3,412 10 months ago
Video Not Working? Fix It Now

#kato  #オーシャンアロー #TNカプラー KATO 283系「オーシャンアロー」はよくできていますが,先頭車同士の連結に不満をお持ちの方も多いと思います. 連結の際にはスカートの交換が必要,カプラーを前に出す必要があり,センターに復位しないので位置合わせが面倒.連結しようと押し込んだらカプラーが元に戻ってしまってロックしてしまうなど…. というわけで、今回はTNカプラー化を中心に動画を制作しました, 要点 1.カプラーはJC6340を使う. 2.床板に直接ネジ止め. 3.カプラーを前に出すために胴受を薄くする. 4.スカートの裏側にある突起を切断. このほか ・中間に入ったときに先頭車同士がライトを向かい合わせ点灯するので,「3ポジションライト K-53 電球色A」に交換.台車部分から光漏れを防ぐために,黒色の画用紙で遮光. ・室内灯取付.接点ズレ防止のため集電シューと室内灯のピンをハンダ付けして固定する. ・クーラーやドアに墨入れをして立体感を強調. ・行先シール貼付. などを行っています. この動画を見て万が一失敗した場合でも当店並びにメーカーは責任を負いません. 各自自己責任で行って下さい. また,予告なく工法を変更することもございます.あらかじめご了承下さい. お得な加工済特製品もご用意いたしております.お気軽にご相談下さい. 鉄道模型カスタマイズショップ・みやこ模型 https://www.miyakomokei.com/ BGM おきらくシュガー written by まんぼう二等兵 https://dova-s.jp/bgm/play15593.html

Comment