Japanese train running sound and view in the car.(Tokaido-Shinkansen/JR-Central/SeriesN700S)
東海道・山陽新幹線用N700S0番代の加速音です。音は4メーカー4タイプ存在し、ここでは識別上Type-1〜4としてご紹介させて頂きます。
J41編成5号車(Type-1・0:07〜)
J8編成15号車(Type-2・2:00〜)
J17編成3号車(Type-3・3:47〜)
J5編成9号車(Type-4・5:00〜)
収録は全て台車直上位置(奇数号車後部デッキ)で揃えています。各タイプの加速時の特徴としては、
Type-1:4タイプで最も特徴が少なく、同期モードで変調が目立たない
Type-2:起動時から「ゴォォ」という非同期音、同期モードで変調あり
Type-3:ドア押さえ機構動作後に擦れた音が合流、同期モードで変調あり
Type-4:「キーン」という非同期音
このうちType-2については車内位置によって聞こえ方に違いがあり、客室内・トイレ有デッキなど台車上付近では「ゴォォ」の音を拾いやすく、逆にトイレ無デッキや車外ではType-1に似た聞こえ方をします。
本系列の主変換装置製造は三菱、東芝、日立、富士電機の4社が参入しており、三菱製のみがフルSiC方式、他はハイブリッドSiC方式を採用しています。
https://newswitch.jp/p/12813
各タイプの搭載状況は、@moto_rahiyumeさまの以下データもご参照下さい。
https://drive.google.com/drive/mobile/folders/18cz2Ta397M3oKjDyu_I5FxsHyaTawG-n?usp=sharing
07.東海道・山陽・九州新幹線 / Tokaido,Sanyo,Kyushu Shinkansen
https://www.youtube.com/playlist?list=PL6NYQKJQ2Wmfv3BCstJOR_dSNzY8CLZa8
■J2.VVVF音メドレー / VVVF sound medley
https://www.youtube.com/playlist?list=PL6NYQKJQ2WmcIg6ACT5Oe3qGkZ2FMwc8a
※本動画は2023年1月公開版を修正したものです。