Japan Walk Vlogs🇯🇵の動画をご覧いただき、ありがとうございます!
まるで江戸時代にタイムトリップしたような中山道の宿場町「奈良井宿」をご紹介します。
新宿駅からJR中央本線で約3時間半、奈良井駅の目の前から宿場町は始まっています。
地元の皆さんが江戸時代から続く街並みを保存してくれたおかげで、私たちはその稀有な風景を楽しむことができます。
特に早朝や夜間に街道を歩いていると、本当に300年前の宿場町にいるような感覚になります。
奈良井宿の公式サイトはこちら↓
https://www.naraijuku.com/
今回泊まらせていただいた旅館は「御宿・伊勢屋」さん。
私の場合は1人宿泊で14,800円(税込)でした。
通常は2人宿泊で、ひとり12,800円(税込)だそうです。
詳しくは下記のリンクから・・・
https://oyado-iseya.jp/
動画が気に入っていただけたら、ぜひチャンネル登録をお願いします。
ご要望などのコメントもいただけると大変嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCTXbSAQYbL0MWRiKMx1i-mg
◉動画制作・編集のご依頼について
私たちは動画制作・編集・撮影の依頼をお受けしています。
(ホテルや旅館、観光、旅行系のVlogなど・・・)
ご興味がありましたら、お気軽にご連絡ください。
[email protected]
*宿泊料金は、季節や条件、予約サイトによって変動します。
*動画内の情報は撮影時のものです。
*タイトル・字幕などは翻訳アプリを使用しています。誤りがあった場合はご容赦ください。
◆Taraco MAPの共有リンク
https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1EABhiBu30on9jQnqtjv6cnnkd81V-A8&usp=sharing
(動画内の主な場所を掲載しています/Googleマイマップの共有版)
◆タイムスタンプ
0:00 プレビュー
0:29 オープニング
1:33 奈良井駅に到着
2:02 奈良井宿を歩く(往路)
19:32 鎮神社
22:23 奈良井宿を歩く(復路)
43:10 杉並木
44:31 二百地蔵
50:48 木曽の大橋
1:00:46 伊勢屋さんにチェックイン
1:05:24 明灯祭りへ
1:07:42 翌朝の起床
1:08:41 エンディング
◆ご覧いただきたい動画
・【馬籠宿】石畳の坂道と昔のままの風景が美しい中山道の宿場町を歩く
https://youtu.be/JnXFnWVB4gI
・【妻籠宿】江戸時代の面影を残す素朴な宿場町を歩く|中山道
https://youtu.be/IdYwdfsSPpk
・【晩秋の京都】ライトアップされた夜の東寺を散策する
https://youtu.be/7D820Q26g4c
・晴れた日の東京スカイツリーに昇る/ASMR
https://youtu.be/E8uPKcMXhcE
・【2024 ひたち海浜公園のネモフィラ】ゴールデンウィークに満開を迎えるブルーの饗宴に心が躍った!
https://youtu.be/L_1iD5XvhIY
・【2024 あしかがフラワーパークの大藤】ゴールデンウィークに最高の見頃を迎える天然記念物の藤たちが凄かった
https://youtu.be/RB2NJtZF2yQ
◉著作権に関しまして
動画で掲載している画像や動画などの著作権や肖像権は、全てその権利所有者様に帰属いたします。
動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。
#奈良井宿
#中山道
#宿場町
#vlog
#asmr