【 information 】「最初はホントに怖がりでヘタレだった……」。ネモケンこと根本健が本音でバイク人生を語る。『オートバイ乗りは、“怖がり”ほどうまくなる。』発売!
https://www.amazon.co.jp/gp/product/477795031X
-----------------------------------------------------------------------
カーブの立ち上がりで加速すると、安定感が増して旋回力を強めることができるトラクション......リヤサスの設定は、この効果も変えてしまいます。ライダーが乗車したときに沈み込むリバウンド・ストロークも重要ですが、この動きのレスポンスに影響を与えているのが伸び側減衰力なのです。
サスペンションの減衰力、いわゆるダンパー調整はスプリング同様イズタニのようなスリムで軽量な体格には、リヤサスもフロントフォークも設定が強過ぎます。一番弱くしても、通常の走りではまだ強いといえるほど効いています。乗りやすくなるので、試してみる価値アリです。
■「バイク"乗れてる"DVDBOOK [アジャスト編]」
http://www.sideriver.com/ec/products/detail.php?product_id=14308