MENU

Fun & Interesting

【NDロードスター】の”S”に【純正トルセンLSD】とアバルト124の【ビルシュタイン】ダンパーを【DIY】で付けてみた!

Video Not Working? Fix It Now

⬇️チャンネル登録まだの方は登録お願い致します!
https://youtube.com/channel/UCvIo-RxoqGUOXVa2zegT40g
#イヤフォン推奨
#diy
#ロードスター

0:00 はじまり、はじまり〜
2:13 作業開始
2:36 ブレーキキャリパーを外す
5:12 ブレーキホースとサイドブレーキワイヤーを外す
6:24 センターパイプとサイレンサーを外す
7:39 リアクロスメンバーを降ろす
7:50 Rクロスメンバーとパワープラントフレーム降臨
8:18 Rクロスメンバーからナックルとドラシャ抜くデフケースも外す
8:44 お一人様作業
8:55 パワープラントフレーム外す
9:22 トルセンデフ付ける
9:29 ご縁には訳がある
10:21 マウンティングバーとオイルシール
10:42 デフオイルパッキン
11:14 Cクリップ付ける
11:38 デフをメンバーに取付
11:58 ドラシャをデフに叩き込む
12:27 Rクロスメンバー合体!
13:38 PPF取付け
18:35 プロペラシャフトとデフ接続
19:17 サイレンサーと中間パイプ取付け
19:55 Fサス交換
21:28 Rサス交換
27:39 完成!エンディング…
22:25 ロックナット締め付け(音量注意!)
24:09 1G締め(簡易1G)
24:59 デフオイル注油→洗浄瓶便利です


もし、ロードスターのSとSスペシャルパッケージの間にグレードがあったら良いな的な発想でカスタマイズしてみました。

※この動画は整備手順の動画ではありません。
ご自分でカスタムする場合は必ずプロの整備士のアドバイス等を受け、自己責任の上で整備楽しんでください。

Comment