MENU

Fun & Interesting

【深層NEWS】プーチン氏が変えた「戦勝記念日」…“追悼と和解の日”が国威発揚の場に。プーチン氏が望む“新生ロシア”とは▽演説で西側諸国を“核威嚇”、式典出席国に変化、その背景は

日テレNEWS 294,675 9 months ago
Video Not Working? Fix It Now

(2024年5月10日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より)(c)NTV 0:00 オープニング 0:43 分析 プーチンが変えた「戦勝記念日」 0:54 ロシア 侵攻3年目の「戦勝記念日」 2:08 戦勝記念「軍事パレード」規模縮小続く 2:22 対抗 ゼレンスキー氏「ロシアのファシズム」 3:55 露軍 ウクライナ“インフラ施設”攻撃続く 4:48 分析 プーチンが変えた「戦勝記念日」 8:38 露軍 ウクライナ“インフラ施設”攻撃続く 11:30 ウクライナ「戦勝記念日」5月8日に変更 12:38 対抗 ゼレンスキー氏「ロシアファシズム」 14:31 プーチン氏“核兵器部隊”は常に戦闘態勢 19:21 威嚇 プーチン氏 戦術核演習を指示 24:51 ロシア 中距離ミサイル「製造開始」表明 26:45 戦勝記念「軍事パレード」規模縮小続く 28:53 ロシア「軍事パレード」侵攻後初の航空ショー 30:10 ロシア「軍事パレード」格の威嚇を誇示 32:35 戦勝記念「軍事パレード」規模縮小続く 38:49 ロシア「戦勝記念日」旧ソ連諸国など出席 49:55 対抗 ゼレンスキー氏「ロシアのファシズム」 53:08 変貌「戦勝記念日」が国威発揚の場に 1:09:04 戦勝記念 プーチン氏「愛国心」高める“演出”に 1:13:04 分析 プーチン氏進める“ロシアの変革”とは 1:21:20 新着 露・ミシュスチン首相が続投へ 【ゲスト】 兵頭慎治(防衛研究所研究幹事) 廣瀬陽子(慶応義塾大学教授) 岡部芳彦(神戸学院大学教授) 【キャスター】 右松健太(日本テレビ報道局) 【コメンテーター】 笹沢教一(読売新聞調査研究本部主任研究員) 【アナウンサー】 川畑一志(日本テレビ) #深層NEWS #日テレ #BS日テレ #読売新聞 #ウクライナ #ロシア #戦勝記念日  ◇「深層NEWS」は、月~金 午後6時58分よりBS日テレにて生放送  https://www.bs4.jp/shinsou/#lineup ◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました 月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!! https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join ◇日本テレビ報道局のSNS Twitter https://twitter.com/news24ntv TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24 Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/ ◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS https://news.ntv.co.jp/

Comment