MENU

Fun & Interesting

子どもたちは夏休みの一方…「お弁当作り大変」「給食が恋しい」と嘆く保護者 学童で給食を提供する都内の自治体を取材【news23】|TBS NEWS DIG

Video Not Working? Fix It Now

各地の小学校で夏休みが始まりましたが、保護者からは「学童保育のお弁当作りが大変」「給食が恋しい」という声が上がっています。昼食を提供している学童保育は20%ほどですが、都内には給食を提供している自治体もあります。その取り組みを取材しました。 ■夏休みスタート!親は「給食が恋しい」 7月20日、各地の小学校で終業式が行われました。いよいよ夏休みが始まります。 仙台市 小学1年生 「おばあちゃんの家に行く予定です。公園に行ったり、たくさん元気に遊びたいです」 山梨・南アルプス市 小学2年生 「カブトムシ、クワガタムシではミヤマクワガタが欲しいけれど、とれないときはオオクワガタが来ると良いです」 岡山市 小学6年生 「ビーチ行って、魚捕まえて食べたいです」 一方、大人はというと… 小学1年生の父親 「毎日どう勉強させるか悩んでいます」 小学1年生の母親 「ずっとご飯の事を考えています。朝昼夜と。給食が恋しいです」 小学4年生の母親 「学童に行く時、お弁当を作らなきゃいけないのが結構負担。本人が食べられるものでバリエーションを色々考えるのが大変」 共働き家庭などの小学生を預かる『学童保育』。 子ども家庭庁によりますと、自治体が状況を把握している施設のうち、『夏休みなどに昼食を提供している学童』は22.8%でした。 現場からは『食べ物の衛生管理が難しい』ことや、『子ども向けのメニューを作る業者が見つからない』などの声が上がっているそうです。 こうした課題を乗り越え、昼食を提供している学童があります。 ■「おいしい“給食”を夏休みも」 東京・八王子市の小学校内にある学童保育。子どもたちが食べているのは学童が提供している昼食です。 普段給食を作っている調理室と、栄養士の力を借りることで衛生面を管理し、子ども用のメニューを作るという課題をクリア。 校内だけでなく、学校のそばにある学童の子どもたちも昼食を食べることができます。 子どもたちは… 「お弁当は冷凍食品で冷たくなっているけど、給食は温かいからいい」 ーー学校で昼が食べられることを、お母さんはなんと言ってた? 「『嬉しい』って言っていた」 「『弁当箱洗わなくて楽』って言っていた」 保護者が支払う食費は給食とほぼ同じで、1食250円。この取り組みは、市内の学童90か所のうち54か所で行われていて、今後、全ての学童に導入する予定です。 また、学校のメンテナンスがある関係で、昼食を提供できるのは夏休み中5日間だけですが、今後は日数を増やすことも検討しているといいます。 八王子市教育委員会 放課後児童支援課 浦端翔太 主任 「(夏休み中に)栄養バランスが偏っていて、少し痩せてしまうお子さんもいた。全ての子どもたちに夏休みもおいしい給食を食べてもらって、元気に過ごしてもらいたい」 ■親の負担軽減へ “学童で昼食” “弁当”のサービスも 山本恵里伽キャスター: 学童で昼食を提供する取り組みは八王子市以外でも始まっています。 東京港区では、『7月21日から、区内の学童など38施設に弁当の配送サービス』を開始。 ・1食520円(税込み) ・利用前日の正午までに注文(1個からでも配達可) ・配送料は区が負担 7月21日は、約700食注文が入ったということです。 小川彩佳キャスター: 柏木さんは小学生のお子さんを育てられていて、まさに当事者ですね。 朝日新聞ウェブサイト「telling」編集長 柏木友紀さん: 夏休みが来ると、毎年憂鬱な気分になっています。給食を出してもらえる、弁当を注文できるというサービスは本当に羨ましいです。周りでは弁当作りで悩んでる声が多かったので、こういうものは意外でした。海外の弁当はカジュアルだったりしますが、日本は色とりどりで綺麗に、栄養面にも気を使って、メニューも毎日違うものをと、弁当作りを頑張る方も多いですよね。でもそれを毎日続けるのは大変だし、子どもにとっても、バラエティーに富んだ給食だったり、弁当だったりを提供していただけるというのは、栄養価も高いし、食中毒の心配も少なくていいですね。 小川キャスター: そうですね。そうしたところで地域差が生まれないように、国の少子化対策の予算というのがしっかり当てられるといいなと感じますね。 朝日新聞ウェブサイト「telling」編集長 柏木さん: 今、学童に入れない人や待機児童も多いので、そのあたりも行政にお願いしたいと思います。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

Comment