MENU

Fun & Interesting

これは絶対にNG!シロアリ駆除業者が提案する最悪な施工方法【はつり・基礎拡張】

シロアリ駆除Channel 7,797 lượt xem 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

シロアリ駆除工事には、昔からハツリと呼ばれる基礎の穴あけ工事が行われています。
ハツリは床下がつながっていないお客さんにとっては聞こえはいいですが、建物のことを考えると絶対にやってはいけません。
やってはいけない理由と、なぜ業者はハツリをしたがるのか、代わりの方法は何なのか、などを解説します。


▼シロアリ駆除に関するお問い合わせはこちら
(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城の方向け)
https://www.shiroari-ichiban.com/?utm_source=youtube&utm_medium=referral&utm_campaign=20221110


--------------------------------------------------------------------------------------------

【専門家プロフィール】
田中 勇史
(公社)日本しろあり対策協会 防除技術委員

大学では昆虫類の研究に携わる。2007年株式会社テオリアハウスクリニックに新卒入社。これまで3000件を超える家屋の床下を調査。皇居内施設や帝釈天といった重要文化財等の蟻害調査も実施。大学の海外調査にも協力。

--------------------------------------------------------------------------------------------

【動画の目次】
0:00 オープニング
0:37 シロアリ駆除工事におけるハツリとは
2:38 なぜハツリがだめなのか
4:54 なぜ業者はハツリをしたがるのか
6:00 業者はハツリがダメだと知っているのか
7:03 ハツリの代替案は?
8:49 まとめ

--------------------------------------------------------------------------------------------

【監修】
シロアリ1番!(株式会社テオリアハウスクリニック)
https://www.shiroari-ichiban.com/?utm_source=youtube&utm_medium=referral&utm_campaign=20221110


#シロアリ駆除
#シロアリ
#ハツリ

Comment