普段の何気ない習慣が実はシロアリ被害の原因かも。
シロアリ被害を予防するために、やってはいけない習慣を7つ厳選して解説します。
【Instagramでもシロアリに関する役立つ知識を公開中!】
https://www.instagram.com/shiroarikujo/
▼シロアリ駆除に関するお問い合わせはこちら
(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城の方向け)
https://www.shiroari-ichiban.com/?utm_source=youtube&utm_medium=referral&utm_campaign=20220912
--------------------------------------------------------------------------------------------
【専門家プロフィール】
田中 勇史
(公社)日本しろあり対策協会 防除技術委員
大学では昆虫類の研究に携わる。2007年株式会社テオリアハウスクリニックに新卒入社。これまで3000件を超える家屋の床下を調査。皇居内施設や帝釈天といった重要文化財等の蟻害調査も実施。大学の海外調査にも協力。
--------------------------------------------------------------------------------------------
【動画の目次】
0:00 オープニング
0:40 玄関を水洗いする
2:24 浴室の水分をそのまま放置する
4:25 1階押入れのカビ臭さを放置する
5:33 1階押入れにものを詰め込みすぎる・閉めっぱなし
7:14 下駄箱の下に物を詰め込む
8:28 床下空間を物入れとして使う
9:43 勝手口を物置場にする
10:46 まとめ
--------------------------------------------------------------------------------------------
【監修】
シロアリ1番!(株式会社テオリアハウスクリニック)
https://www.shiroari-ichiban.com/?utm_source=youtube&utm_medium=referral&utm_campaign=20220912
【Instagramでもシロアリに関する役立つ知識を公開中!】
https://www.instagram.com/shiroarikujo/
#シロアリ駆除
#シロアリ
#シロアリ対策