MENU

Fun & Interesting

國鐵新潟駅の17時台 ~全ての列車が国鉄型!~ 2012.4.28 地上ホーム1〜7番線

bompolers127 Sound Channel 24,496 13 years ago
Video Not Working? Fix It Now

2012年当時、高架化前の地上新潟駅の光景。16:59~18:05の約1時間、国鉄車両のみが発着する時間がありました。高架化工事が殆ど始まっていない新潟駅地上ホーム1~7番線の風景や発車ベル・放送の音とともにお楽しみ下さい。 ●2012.04.28撮影 ・17:00発 越後線柏崎行/115系6両  ・17:04発 快速くびき野4号/485系6両  ・17:07発 信越本線新津行/115系4両  ・17:16着 信越本線2547D/キハ40系6両 ・1~7番線すべてが国鉄型で埋まる光景 ・17:20発 越後線内野行/115系7両 ・17:22発 信越本線柏崎行/115系5両 ・17:29発 特急いなほ9号/485系6両 ・17:33着 白新線664M/115系4両 ・17:37着 信越本線447M/115系6両 ・17:39発 磐越西線馬下行/キハ40系4両 ・17:44発 白新線豊栄行/115系5両 ・17:48着 磐越西線233D/キハ40系2両 ・キハ40系連結作業 ・17:57発 信越本線長岡行/115系6両 今後3、4年のうちに、本動画に出てくる殆どの車両の置き換えがされる見込みとなっています。 P.S. 中学の頃の拙い撮影・編集技術で見づらい部分もあるかと思いますがご了承願いますm(_ _)m Title: Niigata Station around 5 p.m. ~ All Trains were JNR-type ! ~ Date: Apr.28, 2012 Location: Niigata Station (Shin'etsu Line / Hakushin Line / Echigo Line) Country: Japan Until 2012, almost all of the trains in evening were old-fashioned EMUs or Diesel Mutiple Units (JNR-type) . * Since 2013, new-type EMUs E653 series and E129 series have been introduced in Niigata area, and a number of 485 series and 115 series sets have been withdrawn from services. * By May 2015, all sets of the 485-1000 series in Niigata Depot had been withdrawn from all services. - JR 115 series EMU (for Local trains, constructed in 1964-1982) - JR 485-1000 series EMU (for Ltd.Express trains, constructed in 1974-1979) - JR KiHa 40 series DMU (for Local trains, constructed in 1977-1981) #新潟鉄道日常風景2012 #地上時代の新潟駅

Comment