【動画の説明(イヤホン推奨)】
ついに!!
愛車であるZX-6R(6Rちゃん)のマフラー交換をします!!
ZX-6Rのマフラー交換では、排気デバイスを撤去する必要があります。
しかし、それが不安でマフラー交換を躊躇してしまう方に向けて
今回はしっかり排気デバイスの撤去方法も解説しています^^
是非参考にしてください!
また今回購入したマフラーは下記からご確認ください。
【今回購入したもの】
AKRAPOVIC スリップオンマフラー(JMCA非対応なので自己責任でお願いします。)
→https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3627474&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fhirochishop-2%2F4550255038328%2F%3Fs
【使用している機材】
カメラ : ①SONY AS300 https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3627474&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fmanelabo%2F4940508491016%2F
②Nikon ミラーレス一眼 Z50https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3627474&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Farai%2F735962%2F
マイク : ZOOM H2n(排気音)https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3627474&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fsakurayama%2Fzoom-h2n-019%2F
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《※注意!》
・マイクの取り付け位置が完璧ではなかったため、一部聞きづらい部分があると思います。なお、編集上のミスがある可能性もございますが、ご了承下さい。
・カスタムや、その方法での失敗は、自己責任お願いします。
・動画内で話している内容などは、私の経験をもとにお伝えしています。
あくまで参考程度にお願いします^^;
《※おススメ動画!!》
↓ ↓ ↓ ↓
【ZX-6Rの足つき&取り回し確認】
→https://youtu.be/HuXrgtlRi3c
【ZX-6R高速道路余裕なの?】
→https://youtu.be/-wpU8JJWb9U
【ZX-6Rの納車動画】
→https://youtu.be/_irWq_qQDgY
【ZX-6R スロットル&クラッチ調整】
→https://youtu.be/DFvj6xTo4NM
【ZX-6R 6000回転まで回す!(第一慣らし完了)】
→https://youtu.be/mTEM6-29Bg8
【ZX-6R 前傾姿勢はきついのか?】
→https://youtu.be/CF7a9HQjnqU
【初めての公道安全運転方法! 初心者必見!】
→https://youtu.be/lE51QeguqsM
【立ちごけ対策動画】
→https://youtu.be/AJSAOzukK2I
このチャンネルでは大型バイク乗りが、愛車のZX-6Rに乗りながら色々語ってます笑
ぜひご覧ください。^^
エンジン音やマフラー音もよく聞こえると思いますので癒しにでも使ってください笑
初めての大型バイク、想像をはるかに超えてきましたを快適なものにしていきたいので、これからもカスタムやプチいじりをしていきます✨
これからもいろいろな動画作っていけるように頑張りますので、
高評価とチャンネル登録もよろしくお願いいたします^^
コメントもどしどしお待ちしております!!!
それではお楽しみください!!
#マフラー交換 #排気デバイス #zx6r #ZX6R #大型二輪 #zx6r636 ##大型バイク #カスタム紹介 #バイクカスタム #zx6rカスタム #中型バイク #ninja #kawasaki #カワサキ #motorcycle #ninja250 #バイク #モトブログ #motovlog #akrapovic #アクラポビッチ#ツーリング #カワサキプラザ #排気音