MENU

Fun & Interesting

【Nゲージ】【ゆっくり解説】KATO M250系スーパーレールカーゴを導入したので実車の誕生の経緯と共に簡単に紹介してみる

RENOWN1916 EXPRESS 13,715 lượt xem 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

今回の動画も20分を超える長尺動画となります。

2022年2月初旬にリニューアル再生産されましたKATO製のM250系「スーパーレールカーゴ」16両フル編成を導入しましたので、実車の誕生の経緯と共に簡単にご紹介させて頂きます(実車誕生の経緯については当方独自で調べた内容であり、もしかしたら間違っている部分もあるかも知れませんがその辺はご理解頂いた上でご視聴頂ければ幸いです・・・。)

しかし当方がいつも展開しております1畳サイズのお手軽簡単デスクトップレイアウトで16両フル編成はさすがにキャパオーバーですね。

【※訂正&お詫びと補足】
視聴者様からのコメントで気付きました。
動画内の09:32~辺りで「3桁品番時代から~」と説明しておりますが、こちらの3桁品番の意味はKATO製のセット車両番号で付与されている「10-○○○○または10-○○○、例:10-556や10-1401など」の意味となります(1980年代のKATO製の単品車両の多くの品番が3桁でしたので困惑された視聴者様もいらっしゃったかも知れません、紛らわしい説明となり申し訳御座いませんでした)

動画内にて古い古い友人(元国際線CA)の作品「CREWでございます!」の看板が所々で登場しています。→サーチエンジン等で「クルござ」と検索!

画像出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
・H Okano様 CC BY 2.0
・Sakurayama7様 CC BY-SA 4.0
・DAJF様 CC BY-SA 3.0
・MaedaAkihiko様 CC BY-SA 4.0
・spaceaero2様 CC BY-SA 3.0

※表記の無い画像はフリー画像(pixabayから)

チャプター
0:00 オープニング
3:08 本編1(M250系の誕生の経緯)
8:55 本編2(KATO M250系の紹介)
16:22 本編3(セットアップ作業)
17:54 試運転動画
22:40 エンディング

BGM:
MUSMUS、Peritune、DOVA-SYNDROME、
YouTube audio library 、rengoku-teien.com(FREE BGM)

#Nゲージ #鉄道模型 #ゆっくり実況 #ゆっくり解説 #M250系 #スーパーレールカーゴ #モーダルシフト #佐川急便 #JR貨物

Comment