MENU

Fun & Interesting

三つ折りして切るだけ!簡単成形♬みんな大好き【カスタード&チョコチップ】No-knead easy! Custard cream and chocolate bread

おいしいひきだし 25,341 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

しっとりふんわり歯切れのいい生地にカスタードクリームとチョコチップを入れて 子どもも大人もみんな大好きなパンを作りました~🙌 カスタードクリームは電子レンジで簡単に作れますのでこちらの動画を参考にしてください♡ 卵黄1個&電子レンジで3分!簡単に作る【カスタードクリーム】 https://youtu.be/b9vHy3HSFC8 チョコの代りにリンゴの甘煮を入れたらアップルカスタード🍎 ハムとチーズを入れてもいいし クリームチーズとジャムもおいしそ~💛 色々なアレンジを楽しめますね😃 ぜひお試しを~😋🍞 ******* 🌈日本語字幕表示をオンにしてご覧ください。 🌈スマホだと右上のccを押すと字幕が出ます。 ******* 💛丸いタッパーをご紹介しています。【パン作りの道具たち】 https://youtu.be/ZFjhPuqAZYQ ******* 💛楽しんでいただけましたらチャンネル登録と高評価ボタンもお願いします♪ https://bit.ly/3kdRnRF ******* 💛不定期ですが、20:00に新しい動画をアップしています。 ベル🔔のマークの設定をONにすると通知が行きますので、ONにしてお待ちいただけるとうれしいデス! ******* 【カスタード&チョコチップ】 <材料> 6~7個 強力粉:200g(春よ恋を使用) 砂糖:10 g(又はお好きな砂糖) 塩:2.5g イースト:2g(赤サフを使用) ぬるま湯:30g(40℃位) 牛乳:100g(30℃位) 溶き卵:10g 無塩バター:15g 練乳:15g ※卵、無塩バター、練乳は室温にしておきます。 カスタードクリーム:80~90g位 チョコチップ:20g位 アーモンドスライス:適量 溶き卵:大さじ1位と牛乳少々 はちみつと水:少々 焼成 190℃に予熱したオーブンで12分位 オーブンによって異なりますので調整してください。 ※一次発酵をオーバーナイトにする場合は、イーストを1gにして2回目のパンチの後、 冷蔵庫の野菜室(下段の奥の方がおススメ←一番温度が低い場所なんです)で 10~18時間を目安に低温発酵させてください。 ベンチタイムは復温を兼ねて20分位、 最終発酵も5~10分ほど長めにとるといいと思います。 ******* The moist, fluffy, soft dough is filled with custard cream and chocolate chips to create a bread that all children and adults love. Custard cream can be easily made in a microwave oven, please refer to this handsome video. 1 egg yolk & 3 minutes in the microwave! Easy to make [custard cream]. https://youtu.be/b9vHy3HSFC8 【No-knead easy! Custard cream and chocolate bread】 <Ingredients>For 6~7 pieces 200g Bread flour (I use domestic bread flour) 10g sugar 2.5g salt 2g yeast 30g lukewarm water (About 40°C) Pinch of brown sugar 100g milk (about 30°C) 10g beaten egg 15g unsalted butter 15g condensed milk *Let the eggs, unsalted butter, and condensed milk come to room temperature. 80-90g custard cream 20g chocolate chips Almond slices to taste About 1 tablespoon beaten egg and a little milk a little honey and water Baking Bake in a preheated oven at 190℃ for about 12 minutes. *Depends on your oven. #パンの作り方#おいしいひきだしパン#パンレシピ

Comment