《動画画質が低下してしまい申し訳ありません。新しい機材で致命的なミスをしました。修正には膨大な工数が必要であり断念。。ご容赦ください。次回は修正します。》
セラミックコンデンサの製造工程を、ものづくりの知見がない方にもわかりやすく解説いたしました!
っよ!日本の製造業!がんばれ!
■Twitter始めました■
https://twitter.com/monozukuritarou
■チャンネル登録はこちらから■
http://www.youtube.com/channel/UCY9KXoezyo6cp-YwguOOCcg?sub_confirmation=1
【参考HP】
・村田HP
https://article.murata.com/ja-jp/article/what-is-capacitor#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%81%AF%E9%9B%BB%E6%B0%97%E3%82%92%E8%93%84%E3%81%88,%E6%AC%A0%E3%81%8B%E3%81%9B%E3%81%AA%E3%81%84%E9%83%A8%E5%93%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
・コンデンサ仕組み
https://www.matsusada.co.jp/column/capacitor.html
・静電容量の求め方
https://eleking.net/study/s-dccircuit/sd-capacitor.html
・TDK(内部電極、外部電極の材料) https://product.tdk.com/info/ja/contact/faq/faq_detail_D/1432655792355.html
・コンデンサ種類
https://ednjapan.com/edn/articles/1205/24/news099.html
・TDK コンデンサ製造方法
https://www.jp.tdk.com/tech-mag/condenser/005
・村田HP(微細化)
https://www.murata.com/ja-jp/products/capacitor/ceramiccapacitor/strength
・太陽誘電MLCC需要(ブルームバーグ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-27/Q33G21DWRGG301
・村田強み
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/special/00119/
・村田製作所の中期経営計画
https://bizplan.media/?p=1157
・コンデンサ数
https://corporate.murata.com/ja-jp/group/fukuimurata/products/sekisocondenser
・バリウム画像参照先(日本化学工業)
https://www.nippon-chem.co.jp/products/search/index.php/item?cell003=%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E8%A3%BD%E5%93%81&label=1&cell004=&name=%E7%82%AD%E9%85%B8%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0&id=13
・セルフアライメント動画
https://www.youtube.com/watch?v=3VZdH0y_opM
・印刷工程動画
https://www.youtube.com/watch?v=ZFOJFyrL8pQ&t=37s
■ものづくり太郎チャンネル ものづくり太郎のプロフィール
1980年代生まれ。ものづくりに関連することが好きである。また、製造業に関わる仕事に従事。
日本には、製造業に関わる人口が非常に多いが、youtubeの投稿に製造業関連の動画が少ないことに気がつき、「これでは日本が誇る製造業が浮かばれないと」自身でも製造業(ものづくり)に関わる色々な情報を提供しようと決心。