MENU

Fun & Interesting

【聾世紀 No.126】手話文化村『手話表現の極意 入門編』米内山明宏さんが手話表現の極意について語っています。

聾世紀 2,657 2 days ago
Video Not Working? Fix It Now

こんにちは~! 今回は手話文化村『手話表現の極意 入門編』米内山明宏さんが手話表現の極意について語っています。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 聾者が過去に活動や日常生活の様子などを撮影した動画をYouTubeで半永久的に残す為にチャンネル開設しました。 映像アーカイブ(保存記録)的なチャンネルだと理解して頂ければ幸いです。 毎週金曜日にアップ予定です。 ★聾世紀チャンネルに載せる予定の映像★ ・1998年~1999年頃にJBS日本福祉放送による衛星放送<ディレクTV>で放送された聾者向けバラエティ番組「がんばろうBOX」の映像 (「がんばろうBOX」素材の利用はJBS日本福祉放送から許可を得ております) ・米内山明宏さんから提供された映像  ⇒米内山明宏の手話マガジン/手話文化村制作のVHS・DVDの映像など ・VMO制作によるVHS映像 ⇒手話チャンネル/伊藤政雄のしゅワールド/米内山明宏のザ・手話など ・著名聾者からの提供映像 ・視聴者からの無償提供動画(聴者からの提供も可 但し聾者に関する動画) ・その他 ※このチャンネルは音声・BGMがありません。 ※手話オンリーになります。(字幕・テロップが付いている場合があります) ※映像が劣化している部分がある場合があります。 ※撮影当時の映像の為、建物や物品等が現存していない場合があります。 ※営利目的のチャンネルではありません。​(YouTubeには収益化を無効設定してあります) ※視聴者より無償による提供動画がありましたら[email protected]までメールをお願いします。 ガンバろうBOXについては【聾世紀 No.001】に説明してあります。 https://youtu.be/IKMcsD4W-vk 「聾世紀チャンネル」実行委員会 代表 宮腰澄人 監修 塩野谷富彦・米内山昭枝 発起人 米内山明宏 宮腰澄人 塩野谷富彦

Comment