42台目はヤマハの傑作、トリッカーを紹介いたします。
いつの時代も先陣を切った?気がするYAMAHA、
ビッグスクブームに一石を投じたのはトライアル基調の「遊べるバイク」でした。
売り上げ的には大ヒットとまではいかなかったかもですが、
2020年ごろまで販売されたロングセラーとなり、多くのライダーを虜に!
ルックスは好みが分かれるところですが、乗れば納得の完成度だと思いマッスル!
ストリートからちょっとした峠道、林道まで幅広く使えるデュアルパーパスで、
兄弟車のセロー250及びXT250Xとは似て非なるものでして、
趣の違ったステージ&意識&感覚で乗れるのが新鮮!
FI仕様は以前(5XT前期)よりも燃費もそこそこ良く、燃料タンク容量も大きいし、
エンプティもあるのでガス欠の心配も大分少なくなっているかと思います。
※兄弟車、XT250Xの動画も公開しました。こちらっス
https://www.youtube.com/watch?v=XLRpladjqmc&t=22s
トリッカーが発売されたのは2004年3月、同時期にハロー!プロジェクトからBerryz工房がメジャーデビューしました!
#トリッカー #TRICK