考え方を変える事で、写真は上手くなる。
自分も大きく変わってきた、、、、
トリミングは、何故いけないか!? それを考えて撮ると上達が遅くなる。
もし上手くなりたいならフレーミングで終わるくらいの気持ちが無いといけない、、
後で、トリミング、後で修正、、、、それが写真を駄目にする。
その事で、いつも下手のままで過ごすことになる。
それでよいのか!? もちろん各自の自由なのは確かですが、、、
ライカにキヤノンのレンズ、キヤノンのレンズにライカのボディ、どちらも試してみた。結果は、ライカにキヤノンのレンズを付けるのが良いと感じた。その作例もいれて話してみた。
ライカのセンサーの良さも感じることになった。
いつも同じところでの撮影、例えば、新宿御苑とか、、、
愛犬と散歩道とか、、、毎日なので、見慣れているからマンネリになってしまうのか、、、
その疑問、、、、
自分は、これだけ何年やって来ても、写真の難しさを感じている。
カメラ構えて、シャッターを切るだけなのに、、
同じことを50年間もやってきているのに、、、
今までと違うのは、いつもカメラを持つようになったということです。
いつもそばにカメラがあるようになった。
それは、ここ2年間くらいで、大きく変わった。
そして、スナップをもっとしてくれば良かったと後悔している。
年に200日も海外で過ごす事が15年くらいあった。
休みは、ゴルフをしていた。
おかけでハンデ3.8にまでなった。
その時に、もっと風景写真を撮り続けていればと、、、
今になって後悔している。
いつもカメラを持つようになって、そう思うようになった。
野村誠一Official site
http://seiichinomura.com
有限会社野村誠一ウイングスジャパン 野村誠一ページ
http://www.wingsjapan.com/talent/deta...
アメブロ 野村誠一Ameba オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/seiichi-nomura
Twitter 野村誠一オフィシャル
https://twitter.com/NomuraSeiichi
Instagram 野村誠一オフィシャル
https://www.instagram.com/seiichinomura/
【野村誠一の詳しいプロフィール】
http://seiichinomura.com/biography
http://www.wingsjapan.com/talent/deta...
http://www.seiichinomura.com
http://www.wingsjapan.com/talent/deta...
http://www.seiichinomura.com
https://goo.gl/maps/az1f85pNLFGZArCb8
GACKT 南野陽子 一色紗英 斎藤由貴 小池栄子
雛形あきこ 西田ひかる 中森明菜 朝青龍
400冊以上の写真集 広告 CM 映画監督
---広告----
黄桜TVCM監督、ONKYO TVCM監督、日清スパ王、ホンダ
Canon、Panasonic、NTT ONKYO
FUJIFILM、SUNTORY、ASAHI BEER
NESCAFE、PHILIP MORRIS、AXIX
富士通、メナード、大同生命、朝日生命
ロート製薬、持田製薬、花王石鹸、三和銀行
広島銀行、三洋食品、森永、ぴあetc