MENU

Fun & Interesting

赤ぼっこ、昭和レトロの青梅駅から歩く展望抜群の低山【シニア夫婦のゆる登山日記 No25】

みやびやま 5,727 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

【撮影日】2021年11月28日 昭和レトロの青梅駅からネコ押しの青梅の町を歩いて展望抜群の赤ぼっこに登りました。下山は天狗岩を経由し宮ノ平駅まで歩きました。 赤ぼっこは山頂にある1本シンボルツリ―の木がとても存在感があり 圧倒されました。 天候にも恵まれ、山頂からは青梅市街をはじめ、スカイツリ-、高層ビル群の関東平野が一望です。また男体山や奥多摩の山々もみえ感動しました。 青梅駅から赤ぼっこまでは道幅もありなだらかに登っていきますが、 赤ぼっこから天狗岩、宮ノ平駅までは傾斜も急なところや岩場も少しありますので、登山靴などの装備がおすすめです。 【活動デ-タ】距離11km 上り535m  下り 511m 【BGM】みやび  バダジェフスカ  乙女の祈り  モーツァルト   きらきら星変奏曲  ドビュッシ-   夢  チャイコフスキ- くるみ割り人形 行進曲 バッハ 平均律クラヴィ-ア No1 プレリュ-ド  パッヘルベル   カノン       ※ 動画にはバッハの平均律記載忘れてしまいました。失礼いたしました。 【YAMAP】https://yamap.com/activities/14552970

Comment