MENU

Fun & Interesting

NSR250Rキック降りない原因究明してたら大惨事に・・・・  #プロップマン #MC28 #レーサーレプリカ

Video Not Working? Fix It Now

ばらしてたら大惨事でしたが、エンジン的には救いがありました まったりばらしながらお話します ゆーたちゃれんじ 2023レース報告と反省会です!    ↓↓ https://youtu.be/9pun5CaeDhU カワサキ Z1のバルブシートリングを製作しました    ↓↓ https://youtu.be/19zhByHbPxg NSRを前にレプリカブームを語る    ↓↓ https://youtu.be/3AdvQl3S3vM ソーダブラストを本気で作ってみた結果       ↓↓ https://youtu.be/R43-Lb-FNe4 夏休み?を終えてCDIの修理をしながら雑談動画       ↓↓ https://youtu.be/G6BtcdZc16w 日々の作業をYOUTUBEショートにて公開中 是非チェックして下さいね♪       ↓↓↓↓ https://www.youtube.com/@propman/shorts インスタにてたまに作業を載せたりしています お問い合わせ等、インスタのメッセージで送って頂けると 助かります    フォローよろしくおねがいします        ↓↓ https://www.instagram.com/propman_ishii/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 横兄インパルス エキゾーストスタッドが折れてピンチ!        ↓↓ https://youtu.be/keU3sqOkAoI カワサキ ゼファー400のシリンダースリーブを 作りまして、入れ替え 焼き嵌めまで行いました        ↓↓ https://youtu.be/wrOwIH9uHbs 油圧クラッチ化チャレンジ 「クラッチを軽くしたかった・・・・」 最終章です。 ↓↓ https://youtu.be/gMgFhUJag9Y スイングアームをちょっと伸ばせと無理難題を押し付けて来るしゅうくん        ↓↓ https://youtu.be/sRQicwDPKc0 YAMAHA SR500 クランクシャフト軸受け修理の動画        ↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=wXXcTfw4EyU ヤマハ R1-Z 異音大のエンジン開けたら大惨事でした! 新人ゆーた君の紹介も        ↓↓ https://youtu.be/E0PfX1OLbTw L型エンジンのピストンはコンロッドに圧入だそうで 油圧プレスでキコキコ入れていきます        ↓↓ https://youtu.be/hh3v8aki_E0 RZ250Rの美しいステンレスチャンバーが割れてしまったので 溶接修理しました        ↓↓ https://youtu.be/Eejl_b4cbww リヤサスの構造解説と改造 窒素ガス充填をします        ↓↓ https://youtu.be/1j_5t_42Yvc カワサキ Z1 クランクシャフトの芯出しと位相点検 4気筒のクランクは芯出しが本当に大変!        ↓↓ https://youtu.be/2dVSOfC6Qak トライアンフのシリンダーフィンが割れてしまったので 溶接修理をしました       ↓↓ https://youtu.be/tsF71BrxjYc クラッチを軽くしたい!ということで油圧クラッチ化してみましたが・・・       ↓↓ https://youtu.be/_Tf7xUjIfQM 日本一綺麗なスパーダです ステアリングステムベアリングの 交換をしていきますが、締め付けのコツなど・・・・        ↓↓ https://youtu.be/38WhUUPQc8Q 大人気スズキGS400 湘爆江口もびっくりのクランク芯出し動画!        ↓↓ https://youtu.be/XJEBMtpSdgo エンジン開けたら酷かったCB750K 荒れた面をTIG溶接からの 面研作業です        ↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=k2QXC... 2022年 大変お世話になりました 年末ハイエースをカスタムしながら年越ししました        ↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=shElp... 軽トラの異音 解決しました!!!   ↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=tzji7... パンクしたCDIをキャパシタ(コンデンサ)交換で直しました    ↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=ad6_m... 0.005mmを追う!面研作業 スズキDR-Z400の歪んだヘッドと シリンダーを直します         ↓↓ https://youtu.be/S3oM5YmJ6bA プロップマンの日常作業をちょっと切り抜いてみよう  R1-ZエンジンOH編 しゅうくんが寄ったので撮ってもらった日常        ↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=_FyA_... スズキの名車 2サイクルジムニーのクランクシャフトを 分解から組み立て、神芯出しをしていきます!        ↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=13d2w... 思い出のドカティ916 車両の買取値がほとんどつかないので 分解して部品にして売却していきます!どれだけ値がつくのか!         ↓↓ https://youtu.be/k0PFUYbXy0c VTR250 スパーダエンジン仕様のインジェクションセッティング編         ↓↓ https://youtu.be/_LJlh3yxeyo 60年前のスバル360のクランクシャフトを分解、芯出しをします! クランクの神様 三留さんの神業です!        ↓↓ https://youtu.be/xohUN8LXZ1k 日本の名車CBX400F ガソリンタンクを錆落とし&コーティングを 施しました!        ↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=DuRsY... フローティングディスクの構造ってどうなってるの? っていう動画。分解、組み立て。簡単そうでやったことない人も多いです     ↓↓ https://youtu.be/xQWO6fCwHT8 謝罪します! ↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=WpqSC... カワサキ Z750FX 足回りカスタム リヤキャリパーサポートを製作します        ↓↓ https://youtu.be/nqp9ikujPfM 横兄依頼の パンクブーブー黒瀬君愛車 グロリアY30 にはかせるBBSホイール加工をしました      ↓↓ https://youtu.be/v2VZUkaBLpk 横兄むちゃ振りシリーズ CBヨンフォアのカムチェーン マニュアルテンショナーを作りました         ↓↓ https://youtu.be/h3aJj-xqa2c ブレーキキャリパーOHのコツを解説していきます        ↓↓ https://youtu.be/XfqvL3kOal4 幼馴染のしゅうくん SL230 リヤの車高を上げたら 今度はフロントの車高を上げるということで フォークの延長を 作りました        ↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=u4Yiu... 車高を上げたい要望もあれば、下げたい要望もあるわけです 簡単そうで奥が深い車高調整の動画です        ↓↓ https://youtu.be/UHO94NAPDTo FZR750R OW-01のエンジンが組み上がり 始動確認まで OWシリーズの完結編        ↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=IFSpm... ホイールベアリングが破壊寸前の末期症状 しゅうくんのSL230 ホイールベアリングを交換する動画です        ↓↓ https://youtu.be/F40SyGRVY0w もて耐マシンのシェイクダウンを筑波サーキットで 行いましたがまさかのマシントラブル!       ↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=GBBhR... ガレヨコ 横兄のチェイサーちゃんのガソリンタンク 錆取り&コーティングが完成しましたので、極意を解説         ↓↓ https://youtu.be/qpWY9VXFdVc #プロップマン #プロップマンちゃんねる #バイク整備 #1990年代レプリカブーム #NSR250R #TZR250R #RGV250ガンマ #HRCカード #レーサーレプリカ #2サイクルバイク #90年代走り屋 #ゆーたちゃれんじ

Comment