MENU

Fun & Interesting

「突っ込みハッチの独り言」 今解き明かされる、スペンサーがNSR500を乗りこなせた理由

突っ込みハッチの独り言 72,727 lượt xem 1 month ago
Video Not Working? Fix It Now

’83年にGP500、’85年にはGP250とGP500の2クラスでタイトルを獲得したフレディー・スペンサーは、ファーストフレディーの異名を持つ‘80年代を代表する名ライダーだった。その一方で、’86年以降は体調不調を理由に参戦を取り消したり、出走しても突如ピットインするなど不可解な行動が目立つようになり、’87年を最後にホンダから離脱、一度はヤマハから復帰するものの、シーズン途中で世界GPの表舞台から姿を消してしまった。
しかしながら、チャンピオン争いをしていた’80年台前半に見せたスペンサーの走りは、レース関係者をくぎ付けにする圧倒的なもので、数々の憶測や伝説に彩られていた。中でも、フレディーがタイトルを獲得した’85年型NSR500は、フレディー以外のライダー全員によって「乗りこなすことが困難なバイク」と烙印を押されてしまった。果たしてフレディーは、NSR500をどうやって乗りこなしていたのか。その秘密が今、明かされる。
#nsr500
#世界GP
#hrc
#ロードレース
#racing

Comment