MENU

Fun & Interesting

なぜ?おにぎり専門店が急増、高くても人気の理由【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

Video Not Working? Fix It Now

今、急増しているおにぎり専門店。定番のおにぎりは、もちろん、見た目も可愛い進化系まで登場しています。おにぎり人気、急上昇のワケを探りました。 上村彩子キャスター: 専門店のおにぎり、私もハマっていて2週間で4回買いました。 とにかくフワフワで、自分では絶対に握ることができないようなおにぎりで、本当に美味しいんですが、皆さんは最近お店を見かけるようになったり、食べたことあるっていうのはありますか。 ホラン千秋キャスター: いま映像で拝見した「ぼんこ」さんは仕事でいただいたことがありますが、もうほぼ握ってないんじゃないか、くらいのフワフワ感。やっぱり違うな、というのは実感としてあります。 田中ウルヴェ京 スポーツ心理学者(博士): なのに崩れない。しかも具材が、自分では入れない面倒くさいものがちゃんと入ってくれている。それが何にでも合いますよね。 上村キャスター: 本当に一個ですごい満足感がありますよね。 おにぎり専門店がいま急増している理由はどんなところにあるのか。ホットペッパーグルメ外食総研の有木真理所長に聞きました。 【おにぎり専門店急増の理由】 ▼省スペースで出店が可能 ▼少ない設備で出店が可能 ▼職人がいらない ▼お米の価格が比較的安定している お店が増える理由はわかりましたが、「専門店のおにぎりちょっと高いな」「自分でも作れるんじゃないかな」って思ってる方がいるかもしれません。それでも人気の理由は、どんなところにあるのか。 一般社団法人おにぎり協会の中村祐介代表理事に“高くても人気の理由”を聞きました。 おにぎりは「家庭で握るもの」というイメージがありましたが、どんどん美味しくなり、コンビニなどで買う時代が訪れ、コロナ禍からはコンビニ各社が“高級おにぎり”を販売し始めました。300円台のおにぎりなど“ごちそう系”といわれるおにぎりも増えているんです。 そんな高級おにぎりを食べた人が「おにぎりにお金を使ってもいいな」と思い始め、「おにぎり専門店に行ってみようかな」と今この時代が来ているということでした。 ホランキャスター: おにぎり同士で比べると専門店は確かに割高かもしれないけれども、「ちょっと食べたいな」っていうときに、定食だと1000円超えちゃうし、500円ぐらいで満たされるのであれば安いな、と思いますね。 井上キャスター: 確かに、でも胃袋が違うから500円では満足できないな、と思いました。 田中ウルヴェ京 さん: 結構、高級おにぎりは大きくないですか?私は1個だけで十分だったりして、お箸とかフォークナイフが必要ないっていう手軽さもある。 上村キャスター: 他にも人気の理由がありました。やはり、流行に欠かせないのは「SNSでの発信」です。本当に写真映えするようなおにぎりが増えているんです。 例えば「TARO TOKYO ONIGIRI」。 美しいですね、具材がキラキラしています。こんなおにぎりもありました。海老と黒七味グリル木の芽と枝豆のジェノベーゼ(340円)です。 ここのお店は、海苔もパリパリのものを食べてほしいということで、海苔が別添えなんです。そうすると中身もきれいに見えてSNSの時代と合っている、ということを言っていました。 「学大おむすびマルムス」というお店。 名前の通り、丸いおむすびです。こちらのお店は「パッケージもかわいい」と人気で、パッケージの写真を撮る方も多いそうなんです。さらには、差し入れやパーティーなどに持っていくと、いろんな味があるので、好きな味を皆さん選べるということです。 そして新勢力です。「ポークたまごおにぎり専門店 ポーたま」。 こちらは沖縄のお店なんですが東京に進出しており、エビフライや島どうふを揚げたものなど、大きくていろんな具材があります。断面も綺麗ですね。 そして、おにぎりは外国の方にも人気です。 有木所長によると「宗教上の理由で、食材に制限のある方でもヴィーガンの方でも手に取りやすい」ということで、確かに具材次第でいろんな幅が広がりますよね。 井上キャスター: これがブームで終わるのか定番化していくのか、分岐点かもしれません。 田中ウルヴェ京 さん: フランスでもお店が出てたりとかするぐらいで、やっぱり「健康にいい」っていうイメージがあるみたいですね。 ホランキャスター: あとは日本人からすると、おにぎりは心のふるさと的なところがあるじゃないですか。それがより輝いて見えたら最高ですよね。 井上キャスター: 確かに海外進出などで大きなビジネスチャンスなのかもしれません。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

Comment